
旦那の出張が多くて、土日も出勤してほしいけど、子育てが大変で辛い。旦那の気持ちもわかるけど、私もつらい。
旦那の出張が多くてワンオペ辛いです。
旦那が出張で平日は家を空けているのに稼ぐために土曜日も出たいと言われました。家計のために頑張ってくれるのは嬉しいですが、正直ずっと3ヶ月の娘と2人の生活が辛いので土日は居て欲しいのです。
泣いている娘をあやしてもなかなか寝付かず、しばらく放置してしまい、五分くらいで可哀想だと思いまた抱っこして、寝付いた娘をみると、こんな母親でごめんねと涙が出ます。
旦那の気持ちもわかるけど私も辛いです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 3歳1ヶ月)
コメント

ちゃ
辛いですよね😖
土曜日も働かないと生活苦しいですか??
そうでもないなら家にいて欲しいって伝えてもいいと思いますよ!!
頑張りすぎないでください🥺

ママリ
生活苦しいとかでなければ、
土日いてほしいですね🥺
うちも単身赴任でいませんが、
2人は身体的に大変ではありますが会話できるし、
まだ小さな赤ちゃんと2人きりの方が、
不安や心配もあるだろうし、
精神的に大変な時あるだろうなと思います🥲
そんな時はやっぱり旦那さんに
側にいて欲しいですよね😭💞
-
はじめてのママリ🔰
なんか思い返せばいつも辛い時にはそばに居てくれないなと…お子さんがどのくらいの時から単身赴任でいなかったですか??
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
お金は全部旦那に任せているのですが、マイナスでは無いと思います。旦那いわくこれからお金がどんどんかかるからいま稼いでおきたいそうです。ワンオペは無理とも伝えたのですが一緒に頑張ろうのみです。ずっと育児したことも無いのに頑張ろうの一言で済まされたくなかったです。