![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の便秘がひどく、水分を取らない悩みがあります。どうしたらいいか悩んでいます。
息子の便秘がひどくなっています💦
元々生後2〜3週間ごろから自力でうんちを出せなくて綿棒浣腸する日々です😂
1ヶ月くらい前に10日間ほど突然自力で出せるようになったのですがまた便秘に戻り、何ならひどくなりました😇
(食事を特に変えたりした記憶はないです💦)
綿棒浣腸しても出ない事もあったり、出ても硬いのがゴロゴロっと出てきます…
踏ん張るのが辛いのか痛いのか、途中で泣いて嫌がる事も💦
病院に1度行って浣腸薬で出してもらったんですが、とりあえず水分たくさん取って様子見て、それでもダメなら薬飲みましょうか〜って感じなのですが、水分をとってくれなくて…😭
取ってくれないというか、ミルク以外の水分はなぜかむせて飲んでくれないんです💦
ストロー、コップ飲みはまだできず、それなら手間はかかるけど…と離乳食用のスプーンで口に運ぶんですが、水がうまく飲み込めずむせて咳き込んで泣いてしまいます😂
最近はスプーンで水分あげると口に入れた瞬間不機嫌になりぐずるようになってしまいました…
離乳食は問題なく食べるのですが、やっぱり水分多めのものはとろみをつけないと無理です🙅🏻♀️💦
どうにか水分取って欲しいのですが、今は諦めるしかないのでしょうか…😭
同じような経験された方いますか…?
- りん(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟
便秘に関しては綿棒浣腸くらいで出てくれてたので食事系はちょいちょい色んなの食べさせてました。ヨーグルト、キウイ、さつまいもなどなど…
水分全然とらない!うちもありました:( ;˙꒳˙;):とにかく離乳食は毎食汁物出してましたし1日中隙あらばストローマグ片手に…って感じでしたね。お風呂であげてみるのどうですかね?汗もかいて喉が渇くから自然と飲んでくれるかも?うちは未だに今はコップ飲み練習も兼ねてお風呂でもお茶飲ませてます。
あとは色んな飲み物も試しました。
りん
ヨーグルトまだ食べさせた事ないので近いうちに試してみます!今日やっと卵黄が終わったので💦
キウイも食べさせた事なかったので早速買いに行ってみますー😳キウイが便秘に効くイメージなかったので知らなかったです!
離乳食に野菜スープとか用意したんですが、スプーンであげてもむせてしまい、口を開けなくなって泣いちゃって他のものまで食べる気失っちゃうみたいで…😭
とりあえず哺乳瓶でなら少しは水飲んでくれたので、他の方法と交互にして少しでも水分とらせようと思います💦
🐟
卵長いですよね( ̄▽ ̄;)全卵まであげてもどこまであげれば…って感じで未だにゴール分からないです 笑
ヨーグルトも菌がたくさんあるから色々試すのもいいかもしれないです!うちはダノンビオ(緑のパッケージ)無糖あげてます。
キウイも食物繊維入ってるし果物だから水分もとれます!食べ過ぎるとうんち柔らかくなったりもあるらしいのでちょっとずつがいいかもしれないです✩.*˚緑でも黄色でも良いので(* 'ᵕ' )☆
野菜スープにとろみ付けたりそれをお粥に混ぜたりしてあげたりしてましたよ(* ´ ꒳ `* )
便秘が大人でも辛いから解消されるといいですね(*^^*)
りん
ヨーグルト色々ためしてみます☺️
キウイ、確かに水分も一緒に取れますね!ちょっとずつあげながら様子見てみます😊
なるほど!あんかけっぽい感じでお粥に混ぜるのいいですね😳
色々教えてくださってありがとうございます!
便秘解消目指して、やりすぎずほどほどに頑張ります😉✨