※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が一文字だけ話す状態。単語を話すまでの目安や経験談を知りたいです。

言葉の質問です!2歳になった子がいるんですが、チーズ→チなどの頭文字と、りんご→ご などの語尾の一文字だけ話せる状態です。ちゃんと単語話せるまでにどのくらいの月日かかりますか?同じような感じで単語になったお子さんがいれば教えてください!!

コメント

はじめてのママリ

同じ頃、ありがとう→と 
など同じような感じでした😊が
いきなり2歳3ヶ月ぐらいから
どんどん話すようになり今も毎日目に見えて言語が成長して来ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭急に話すようになるんですね!?息子もそうなるといいです🥲

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

末っ子が10ヶ月くらいでそんな感じで、
わんわんを→わぁわぁ
にゃんにゃん→んに
アンパンマン→パ
って感じでしたが、
最近
わんわんはわんわんって言えるようになりました!
にゃんにゃはにゃぁにゃあ
って言えるように😊

3ヶ月くらいで言えるようになりました🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭3ヶ月くらいですね!しかも、10ヶ月から早いですね😊

    • 9月30日
ぴっぴ

今2歳1ヶ月で、2歳になってから同じような感じで言っていて、物を見せて言葉で照らしあわせていき徐々にバ→バナナ、ご→りんご、プ→プリン、ゼ→ゼリーになり、今では〜を食べたいと言うようになっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭1ヶ月での変化がすごいですね😀言葉の促しとかどうやってされてましたか?

    • 9月30日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    促したと言いますか、声掛けは結構してると思います(笑)
    また、気になる絵本を一緒に読んで、何に興味を示すのか、喋ってくれるが分からないことも多々ありその都度聞き一緒に復唱?したりジェスチャーっぽく身体で表現したり、訴えていることを知りたくて、色々と試してます(笑)

    • 9月30日
ママリン

2歳ちょうどはそんな感じで、2歳2ヶ月ぐらいで単語になったな~と思ったら1ヶ月くらいで二語文、三語文、普通の会話って感じに喋ってました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭そうなんですね!1ヶ月違うだけで全然変わってくるんですね!?息子もそうなってほしいです😂😂なにか言葉の働きかけしてましたか?

    • 9月30日
deleted user

4歳になりやっと語尾だけじゃなくなりました😂
遅かったんでいきなりスラスラ喋りだしました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭言葉がではじめがゆっくりだとでてからスラスラって聞きますよね!ほんとなんですねありがとうございます😊

    • 9月30日