
コメント

くるちゃん*
持ってるのですが、だいぶ大きくなってからしか使わなかったです!
めっちゃ可愛いですが、子どもがある程度大きくなってしっかりしてからでないと、不安で不安で仕方なくなります😂😂😂
おんぶも出来るので、妹が9ヵ月くらいの甥っ子を寝かしつけるのに重宝してましたよ💕
くるちゃん*
持ってるのですが、だいぶ大きくなってからしか使わなかったです!
めっちゃ可愛いですが、子どもがある程度大きくなってしっかりしてからでないと、不安で不安で仕方なくなります😂😂😂
おんぶも出来るので、妹が9ヵ月くらいの甥っ子を寝かしつけるのに重宝してましたよ💕
「抱っこ紐」に関する質問
20代前半で1人目を出産しました。 旦那は家事はまだしも育児も全くしません。 私はパートで仕事をしてますが、旦那が仕事の日も 休みで家にいる日でも毎日ワンオペです。 子供も一応パパは~と話はしますが、何一つ旦那に…
10月に1歳2ヶ月の子供を連れて、私の妹の結婚式に参列します。 いつもは以下のスケジュールなのですが、 7:00 起床→朝ごはん 11:00昼ごはん 12:30-14:30昼寝 15:00おやつ 17:00夜ごはん 結婚式当日は、 受付12:00、挙…
アップリカのラクリス使っている方いますか? 首が座ったのでハイポジションシートを取ったのですが、ただでさえ低い頭の位置がさらに下がり、赤ちゃんが抱っこ紐の中でくしゃっとまるまる感じになってしまうのですが、こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
ご回答ありがとうございます😳今日まで気づきませんでした。すみません💦
大きくなってからじゃないと使いづらいんですね。そうなるとやっぱりエルゴですかねぇ。
ありがとうございました😊✨