※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が転倒し後頭部を打ちましたが、怪我はなく元気です。明日病院に行くべきでしょうか?様子見なら何に気をつけるべきか知りたいです。

歩き始めの転倒

今日娘が外で歩いている時に、後ろに尻もちをついてしまいその勢いで体も後ろに倒れて後頭部を打ちました。
地面はアスファルトです。
傷やたんこぶなど怪我はないです。
大泣きしましたが、抱っこするとすぐに泣き止みました。
ご飯もしっかり食べて機嫌もよく、今はいつも通りに寝ています。

皆さんなら明日病院に連れていきますか?
それとも様子見をしますか?

様子見でしたら、どのようなことに気をつければ良いのか教えていただきたいです。

外で歩き始めたばかりなのでまだアスファルトは危なかったなと反省しています。
皆さんは歩き始めは芝生などで練習されましたか?

コメント

ミニー

アスファルトも歩かせましたが手は離さなかったです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、みなさん我が子を思って慎重に歩かれてますよね😢
    私の不注意だと反省してます。私も手を離さないようにします。

    • 9月29日
りぃ

うちは安定するまでお外は歩かせてなかったです😂

家の中や、慣れてきたら公園の芝生の上とかで練習しました☺️

あと、私も絶対手は離さない、子供より前を行かない、目も離さない!
かなり過保護にやってました💦


元気なら様子見でいいんじゃないですかね??
視線が合わないとか吐いちゃうとかが無ければ大丈夫じゃないですかね😄?
不安でしたら♯8000的なところに聞いてみてもいいかもです🌟

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    みなさんお子様をしっかり守られていて本当に尊敬します。
    今回は私の不注意から娘に痛い思いをさせてしまって本当に反省しています。
    今後はしっかりと手を繋ぎ、怪我のないようにしたいと思います🥺

    様子を見て、少しでも何か変わったことがあれば受診しようかと思います。

    • 9月29日
幸

上の子が2歳の時に足を滑らせて後頭部をアスファルトに打ちつけた時、脳震とうを起こし、すぐ意識取り戻し大泣きしましたが病院行きました!なんともなかったです🥺
頭うってもすぐ泣いて、吐いたりしない目も合うなど元気そうならとりあえず様子見します!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    お子様が大きな怪我でなく良かったです🥺
    脳震とうは本当に怖いですね。

    変わったことは今のところなく元気そうなので様子見しようと思います。
    何か変わったことがあれば受診してみます。

    • 9月29日
たか

私は様子見ます!うちは、散歩のときは帽子を被るようにしてます!少しでも怪我から守れるように、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    帽子は大事ですね。
    涼しくなってきましたが帽子はずっとかぶって手をしっかり握ってお散歩しようと思います。

    今回は様子を見て、なにか異変があればすぐに受診しようと思います!

    • 9月29日