※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊娠・出産

里帰り出産を検討中。実家から遠く、帝王切開のリスクもあるため、里帰りが難しいと感じる。夫と協力して子育てをしたい。里帰り出産した方、しなかった方の声を聞きたい。考えを整理したい。

里帰り出産するか、しないか迷っています。妊娠がわかった当初は里帰り出産をしないという考えていました。しかし、実母の考え(出産後は動いたら身体に悪い、心配、滅多に会えないなら尚更最初ぐらい孫を見てたい、協力したい等)を聞き、迷いが生じました。初めての出産で子育てがどんなに大変かは本当の意味でわかってない、考えが甘いとも言われました。わたしの考えとしては、電車や新幹線で気軽に行き来できる距離なら迷わず里帰り出産を考えたのですが、そうもいかず、飛行機を乗り継いだりしないと帰れない場所です。そして実家の近くの産婦人科は、里帰り出産の受け入れはしていません。次に近い産婦人科は自然分娩なら里帰り出産の受け入れ可っていう感じで、帝王切開となると、車で2時間かかるところまで行かないといけません。今現在、帝王切開となるリスクがあると言われている現状なので、尚更里帰り出産は難しいと思いました。もちろん母が心配しているのは出産後の話だというのもわかっています。夫は家事に協力的だし、飲み会に行ったりとかそういったことは普段しないので、どんなに遅くても19時には家にいます。だから最初の1ヶ月は特に想像がつかないくらい忙しいと思いますが、子育ては2人で協力して頑張りたいという想いが強いです。一日一日の子供の成長を夫とみていきたいです。ネットスーパーや陣痛タクシーの登録など、うまく色々活用しながら生活していこうと情報収集中です。

とはいっても、初めてのことで不安はたくさんありますし、考えが甘いと言われても仕方ないと思います。

改めて最終的に自分が本当にどうしたいかを考えた時、里帰り出産をしないという選択肢が強いと思いました。

地元も実家も大好きです。だから里帰り出産の魅力を聞くたびにいいなとも思います。しかし、産んで自分に余裕ができてから帰省しようと考えてます。

長くなりましたが、里帰り出産した方、しなかった方の声を改めて聞きたいです。どんな声でもいいです。メリット、デメリットなど。里帰り出産しなかった方はとくに出産までになにを調べて準備したのかなど。厳しい声もたくさんあるかと思いますが、全て受け止めて、聞いた上でもう一度母と話したいと思います!まとまりない質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

コメント

JAM

里帰りしました!私の場合車で一時間ちょっとの距離だったので旦那も来ようと思えばすぐ来れたし気楽なものでした。
遠い距離でも余裕持って帰っておけばぜんぜんいいと思うのですが、
ただ病院が遠いのはネックですよね(>_<)
むしろそう思うとご実家に帰る方が怖いような気がします…

私はまだ一人しか子どもがいないのですが、
友達の話だと、
大変なのは2人目から、みたいです。

一人だけのときは慣れないながらもその子だけ見てればいいからと。
2人目となるとよく動くようになった上の子の世話をしながら…がもう、無理!とよく聞きます(^_^;)
もし旦那さんとお母さんがよければ、
産前産後むしろ何日かお母様に来ていただくのも手かもしれないですね。

ぷにちゃん

里帰り出産してませんが、主人と協力してやってます^_^

協力的な旦那様なら里帰りしなくてもいいと思いますよ?
うちは夜中も起きてくれたり、家事してる時は見てくれるし、買い物も行ってくれるし、全てにおいて交代で協力してます!
昼間は仕事なので1人でやってます(╹◡╹)

確かに大変ですし、出産後の体には応えます
。話し相手が居ないので、日中などは産後のバランス低下などで、うるっとしたこともありました〜
でも困難な事はないかな?
なんとか出来たって感じで!


お母さんに来てもらうのは可能ですか?

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

私は1人目里帰り出産しませんでした。
確かに新生児期は寝ないし私がフラフラになるほど寝不足になりました。
お義母さんが近くにいたのでたまにみてもらいましたが、
心配で結局寝付けないのと
息子と少し離れるだけで号泣してました。

2人目は上の子がいるのもあって
里帰り出産というかわざわざ引越ししました。

里帰り出産なしでやりうと思えばやれます
ただ一ヶ月間はほんと大変でした。

deleted user

いやー全く同じような状況でした(;´Д`)
私も1人目の時、里帰り悩みました、現住所北関東、実家九州で電車新幹線飛行機車と長距離…そりゃ実家に帰れば楽だし(産後の家事とか)知り合いは沢山いるしで心強いんですよね、だけど産院までが遠い!私も産院は近くても1時間でした。逆にこっちだと知り合いもいない、家事は自分で、でもとても家事に協力的な夫、産院までは近距離でした。
結局里帰りしたんですが、決め手は産院に分娩予約がその月はいっぱいで他を探さなきゃならないのと、ずっと切迫早産で安静中だったこと、食事面(夫は料理できない)と、もし帝王切開になったら日中のお世話が絶対むり(以前お腹を手術した事あり)と思い、里帰り決めました。旦那と離れるのはとても嫌でしたし最初にだっこさせて上げたかったのですが、丁度予定日が旦那の夏休みあたりで、1週間くらい休みが取れましたので。
出産は、緊急で帝王切開でした。
もーホント里帰りして良かったです^^;
傷痛くて私は一ヶ月近く動き辛かったですし、傍に誰がいてアドバイスしてくれたりするのはホント安心します。ただ親戚がうるさかったですが。
こっちに居たら大好きなパパと一緒ですが毎日デリバリーとかになるのは絶対イヤですし。2人目の今回も悩みましたが、帝王切開も決まってるし上の子のお世話含め、大変と分かっているのでまた里帰りします。

面倒だったのは手続きですかねー、出生届とかは旦那に頼みました。事前に必要なもの下調べして、手順を旦那に渡して、生まれたあたりに1日でいいから来てもらい、書類渡して役場に出してもらったり、今回は上の子がいるので予防接種や1歳半検診の依頼書をもらったりと…でもまぁなんとかなります!

skyg

私は飛行機と電車で5時間のところに里帰りしました。

私は、人生最大の親孝行と思って里帰りしました。(母とはあまり仲良くないので)

今まで育ててくれたお礼を込めて、里帰りしました。喧嘩もしましたが、親孝行できたなと思いましたよー

りり

まだ出産前なので、お力にはなれないかもですが、、、。

私は逆に近すぎて里帰り出産をしようかしないか迷いました(>_<)徒歩2分ぐらいなので。笑
飼い犬もいるので、はやく家族の生活に慣れたいという思いがあり
里帰りする予定は特にありませんでした。
しかし、産後のことも考えて
私の母も床上げまで水は触らせられない!とすごく言っていて
近所なのに一か月里帰りすることになりました。

私は旦那となかなか一緒にいられないぐらいしかデメリットはありませんが
遠くに里帰り&今の環境のほうが出産する際スムーズに行くのであれば
里帰りしないほうがいいのかな?と思います。
赤ちゃんとママの安全が1番だと思うので(>_<)

可能であれば、お母様に何週間か来て頂いたりしたほうがいいと思います!

maru4

ご懐妊おめでとうございます(*'ω'*)
らんさんたくさん迷われているのですね😌
私は、実家と住んでいるアパートが10分ほどの距離にありますが、産後1ヶ月間実家で過ごしました。しかし、日中(午後18時くらいまで両親は仕事)は赤ちゃんと2人でした。日中2人きりの時は、家事は全くしていません(〃ω〃)
日中2人きりというのは、不安との戦いでした。
母というのは育児を経験している人ですから、気を利かせて一緒に赤ちゃんのお世話をしてくれるので、本当に助かります。
しかし、らんさんの旦那さんがとても協力的なようですので、うまくやっていけるのではないでしょうか。
母にせよ旦那さんにせよ、らんさんの心が安定しながら産前産後過ごせることが大事だと思います☺️💓

もりりん

里帰りしました。
が、母親は午前中パートに出ているので、買い物をして帰ってくると早くても15時。
それまでの間、かなり大変でした。
初めての子育てでわからないことだらけだし、昼も夜も泣き続ける子どもをずっと抱っこで、ただでさえ産後ボロボロの体中が痛かったです。
母が帰ってきて子どもを見てくれている2時間ぐらいが、ようやく睡眠の取れる時間でした。
これが毎日です。
母が帰ってくるまでは、ごはんもまともに食べられないし、眠れないし、辛くて泣けてくる日もありました。

私は実家が近かったので出産後迷わず里帰りしましたが、らんさんの場合は難しそうですね。
他の方もコメントされているように、お母様に来ていただいてはいかがですか?
旦那様と2人で...というのも素晴らしいとは思いますが、初めの何日かだけでも育児経験者が側にいると心強いですよ( ^ω^ )

おぎゅん

私は帝王切開で、里帰りしなかった派です( *'ω'* )

里帰りしなかった理由は、実母が他界していて実家に帰っても面倒見てもらえないからです(xдx;)
義理の実家も、ちょうど義姉と出産時期がかぶってしまった為、頼ることができませんでした。

私が出産までに準備したことは、

・地域のファミサポの登録
・陣痛タクシーの登録
・ネットスーパーの登録
・宅配弁当の登録

ぐらいです(*・∀・)ノ

最初の1ヶ月は、宅配弁当と冷凍食品のお世話になりました。
掃除は、パパのお休みの日にしてもらいました。
洗濯はしていましたが、乾燥機付きの物を使っていたので洗濯機にほぼお任せでした。

実際、出産してみないとどれだけ動けるか分からないので難しいのですが、『パパを育てる』ことができたので私は里帰りできなくて良かったなぁと思っています。

もし可能であれば、お母様がらんさんの所にお手伝いに行くことはできないのでしょうか??
長距離の移動に耐えられるぐらい里帰りしてたらいつ戻れるのか分からないですし・・・。
帝王切開の可能性があるのなら、ちゃんと設備の整った病院の近くにいるべきではないでしょうか?
お産は何があるかわかりません。
産後も大切ですが、まずは無事に出産のことを考えなくてはいけないと思います。

今後子育てして行く中でも、距離的になかなか実家に頼ることができない環境になると思うので、最初からご主人と力を合わせて子育てすること基本としておいて、もし産後動けない状態なら お母様にお手伝いに来ていただく のも、いいかもしれませんね|*´A`)

赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡( *'ω'* )

みゆ

私は実家が近かったので母と義母に通いで来てもらいました(._.)
実家は猫がいることと母が掃除が苦手で生まれたての娘を連れていきたくなかったので。。
義実家は産後で辛い中気遣うなんて無理と思い、自宅で過ごすことを決めました(*^^)
母に洗濯物干しや掃除、洗い物をやってもらい、義母には娘の沐浴と夕飯づくりをお願いしていました!
母がいる間は寝かせて貰えたのでとても助かりました!

私は旦那さんが帰ってくるまで誰も手伝ってくれないのは不安かなと思います(T0T)
しかも帝王切開の可能性もあるとの事ですので、傷の痛みを耐えながら赤ちゃんのお世話と家事は体力的にも精神的にもかなり辛いんじゃないかなと。。
でも里帰りするのも少し不安がありますね(;▽;)
予定帝王切開が確定でしたら陣痛来る前に病院に行けるので2時間かかってもまあ大丈夫かもしれませんが、緊急帝王切開になった場合は搬送になってしまうんですかね?😱

みなさんもお話されてるように、お母様に暫く来てもらうか旦那さんに育休取ってもらうかが出来るのであれば里帰りしなくてもなんとかなるのかな?と思います☺️

p1y0p1c0

4月末に出産予定の初産マタです。私も里帰り出産の件で母とかなり揉めました。
大分出身→群馬在住で
里帰り出産はしません。
私の実家は帰省するのに半日以上かかるど田舎です。

①子どもが生まれた後、戻ってくる際の移動等心身の苦労。
②首が座るまでの期間を考えると最低でも4ヶ月…その間主人と子どもとがコミュニケーションを取れない事
③何より主人に出産は立ち会って欲しい事

これらを含めて里帰り出産はしないと母に伝えました。母と義母は仕事をしている為、初めからお世話を期待することはしていません。それくらいの覚悟で里帰り出産をしないと決めました。
※らんさんと同様考えが甘い等々散々言われましたが…

らんさんの体と赤ちゃんを一番に考えて、出産場所を決める事がベストだと私は思います😊

まおちー

私も、らんさんと状況似てます!

私の実家も旦那の実家も、飛行機の距離ですが、里帰りせずに産む事に決めました。

実母も義母さんも、忙しく働いていますが、
産後は1週間づつ、ヘルプに来てくれる事になっています。

旦那は、仕事が多忙ですが、
食事以外なら、そこそこできます。

産後、最大限にラクできるように、
今から情報収集していますが、
「考えが甘い」とは、私は思いません(*^^*)

食事は、昼夕宅配サービスで頼めますし、
家事も、いざとなれば、家事代行サービスを依頼するつもりです。
(行政から頼んだり、生協経由だと、お安め)
そして、細かい事は気にしない!

これで1ヶ月乗り切るつもりです。

私はつわりが強烈で、長く、
3ヶ月間、トイレ以外、ほとんどベッドから起きれなかったのですが…
赤ちゃんがいるとはいえ、ソレよりはましだと、経験者から聞いてます( ̄▽ ̄;)

ガッチリ調査をして、
忙しくも楽しい産後に備えましょう(ღ✪v✪)

Nmama

私も同じく里帰り出産するかしないかで悩んでいたので気持ちがものすごくわかります。
私の場合も、実家に里帰りするには飛行機や船を使ってではないといけない場所で義理の両親から産んだ後に旦那と離れ離れになり子供の顔も奥さんの顔も見れずに働くだけとか可哀想や、息子はATMじゃないといって反対され、旦那も同じ意見で里帰りすることを許してくれませんでした。
でも、私の両親は、初孫だし大変さなどをわかっているため、協力するし手助けしてあげたいから帰ってきてと言われました。
私も正直里帰り出産をしたい気持ちがありましたが、旦那の両親との仲もあったため、里帰り出産をしない選択にしました。
でも出産が近づいて来ると、切迫早産気味になっていると言われ、大きい病院に変えなくちゃ行けなくなったのですが、私がいるところ付近では未熟児センターがいっぱいで入れなかったため、実家の方の病院で出産するようにし、結果的には、里帰り出産するようになりました。
予定では、しないはずだったのですが、里帰り出産をしたから心に余裕もでき、結果的に良かったと思いました!!

参考になるかわかりませんが、出産は何が起きるかわからないから出産をするらんさんの事を一番に考えてストレスがかからない方法が一番いいと思います!!

らん

みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。今日一日色々考え、そしてみなさんの声を聞いて、改めて自分の気持ちに整理がつき、里帰り出産しないという選択肢になりました。

里帰り出産したとしても、しなければよかった。里帰り出産しなかったとしても、里帰り出産すればよかったと後から思うかもしれません。

でも、どちらにせよしっかり準備したいと思い、このタイミングでしっかり考えれてよかったです。

実母とはしっかり話し、応援してもらえました。長期間は無理でも来てもらうことにしました!そして時期を見て一度帰省したいと思います。

そして夫とは今晩しっかり話し合いたいと思います。

いくら私が里帰り出産しない希望だとしても、そのためには夫の協力が必要不可欠だと思います。

もし、夫も同じ気持ちじゃなければ、もう一度考え直す、もしくは話し合う必要もあるなって思ってます。

その時にとくに皆さんがいってたメリット、デメリット、そして実体験、情報をお伝えした上で子育て頑張りたいと思います!

不安はまだまだありますが、考えに軸を持つことができました!

本当にありがとうございます☺️