![🕊🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県東海市で赤ちゃんと楽しめる場所やママさんと交流できる場所を探しています。
愛知県東海市、知多半島の方
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
結婚して引っ越してきたために
近くに知り合い、友達がいません💦
日中、👶🏼2人で自宅にいると退屈なので外出して
リフレッシュしたいなっと思いはじめました。
先日、ベビーサロン👶🏼へ初めて行きました!
月齢の近い赤ちゃんとママさんと出会いとても楽しかったです
上記以外に、東海市付近で
赤ちゃんと一緒に楽しめたり
ママさんと交流できる場所はありますか?☺️
教えていただけると幸いです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
- 🕊🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
市の支援センターありませんか?
私も知多半島に住んでいます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も知多半島に住んでます。東海市のことはよくわかりませんが、私は市報を見てベビーマッサージの教室や支援センターに行ってましたよ☺️
支援センターの方に相談するといろいろ教えてくれますよ⭐️
3ヶ月からとなっていても2ヶ月でもいーよーって言ってくれることもあるので電話してみるといいですよ❗️
-
🕊🔰
回答ありがとうございます!!
同じく知多半島に住まれているんですね😳
昨日、市報と子供宛に支援センターの案内が届きました✉️もうそろそろ3ヶ月になるので👶🏼予約して行ってみます🥰🥰‼️御丁寧にありがとうございました🥺- 10月1日
![ウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサ
東海市内の児童館も
赤ちゃん遊ぶスペースあってオススメですよ!
今日も行ってきました😂👍
何ヶ月から利用可能か分からないので確認必要ですが🙇♀️
大府のすくすくヶ丘も
買い物出来たり気分転換にお出掛けできますー!
いろいろ赤ちゃんグッツなんかも売ってます〜💓
-
🕊🔰
回答ありがとうございます!!
児童館にも赤ちゃんスペースあるんですね📚🤖💓首が座ってからの方がいいんですかね😣🥺
そろそろ3ヶ月になるので電話して行ってみます📞
つい先日、👶🏼と2人ですくすくヶ丘へ行き、赤ちゃんグッズ見てきました♡🥹
御丁寧にありがとうございました♡- 10月1日
![ゆずゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずゆず
こんにちは!
私も大阪から結婚して愛知に引っ越してきました!旦那も九州の人なので愛知に知り合いがほとんど居ません💦
なので、とても気持ちわかります!
🕊🔰
回答ありがとうございます!!🙏
支援センターは、3ヶ月から参加できるそうなので3ヶ月になったら行ってみます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ありがとうございます!