
注文住宅で子供部屋の照明を施主支給にするか悩んでいます。メーカー提案のシーリングライトが気に入らないのですが、どう思いますか。
注文住宅の際、子供部屋の照明って施主支給にしましたか?
一応メーカーからの照明計画では子供部屋2部屋に2万円近くのシーリングライトが計2つ付いてる状態になってます。
まだ使わないしなぁとか、もっと可愛い照明選びたいなぁとも思ったり、、、。
よくある丸いUFOみたいなシーリングライトです。
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
アパートで使ってたシーリングライトが2つあったので、自分達で新しい家に設置しました^ ^
うちも最初は付いてる値段でしたけど無しにしました!

ママリ
我が家もアパートで使っていたのを自分でつけました!

もこもこにゃんこ
アパートで使ってたのをつけてます😊

退会ユーザー
楽天で4,000円くらいで購入したシーリングが6年保ってるのでまだ使わない子供部屋に付けるつもりです😂
コメント