※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
産婦人科・小児科

東京在住の初産婦が無痛分娩を考えています。候補は①安いが平日昼間のみ、②高いが24時間可能。経験者のアドバイスを求めています。

無痛分娩希望9週の東京都住みの初産婦です。
現在産院を探しており、候補は

①荒木記念東京リバーサイド病院
②スワンレディースクリニック

の二つです。
①は出産費用が比較的安く済むそうですが、予約した平日昼間しか無痛分娩ができないことが不安です。処置をした当日または翌日陣痛がきて夜間に長引いた時は麻酔は抜かれてしまうのでしょうか?

色々と不安で考えると②で24時間無痛を選んだほうが確実かなと思っていますが、いかんせん高いことがネックです。
①または②で出産経験のある方またはこれから予定の方、計画無痛分娩経験者の方等いらっしゃいましたら、ご相談に乗っていただけると助かります。

コメント

ママリ

②のスワンで計画無痛分娩しました。過去2回他の病院で計画無痛して3人目だったのですが、スワンの無痛は促進剤と麻酔が同時にスタートするので、最初から最後まで全く痛みを感じなかったのが特徴でした。
高いですけどねー😅

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます!
    やはり高いですよね…でも全く痛くないのは魅力的です🥲

    過去2回計画無痛で他院でご出産されたとのことですが、もしよろしければ3人目でスワンにされた理由を差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか??
    またざっくりで構いませんのでスワンの手出し費用を教えていただけると助かります🙇‍♀️

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    過去2回は里帰りだったのと、2人目のときはまだスワンできてなかったので😅絶対無痛は譲れなかったので、近所というのもあってスワンにしました。
    手出しは予約金30万、退院時支払いが40-45万くらいでした💦

    • 10月2日