※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

初産で早産の経験を持つ女性が、皆さんの素敵なバースプランを教えてほしいと相談しています。自身の経験を活かして2人目の出産に役立てたいと考えています。出産を控える方や未経験の方も参加できるよう、皆さんのバースプランを共有してください。

皆さんのバースプランを教えてください🌸

こんにちは‪🌱‬
私は初産で切迫早産、低出生体重児を産みました。

24週6日で急に5分〜7分間隔前駆陣痛がきて、そのまま入院。
その日のうちに張りどめの点滴を打ちましたが、翌日も陣痛が強まり点滴中止に。
25週0日で何も心の準備や身の回りの準備が出来ないまま出産となりました。

産後の入院中は何も不安や辛さはないのに涙が溢れて止まらず…
同室のママさん達のバースプランが聞こえてきて私もそういうのやりたかったな〜とまた涙が😢

皆さんの素敵なバースプランを教えて頂きたいです。
2人目の出産の時に参考にさせていただければと思います✨️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご出産おめでとうございます😊💓
25週でご出産されたとのこと、さまざまな想いが入り混じっているかと思います😌

ぜひ、投稿者さんやこれから出産を控えている方に向けてみなさんの素敵なバースプランを教えてください😊
まだ出産をされていない方も、こんなバースプランをしたい!など素敵な思いがあれば「回答」していただけると嬉しいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます!
切迫早産不安でしたね…。
私のバースプランは胎盤を触らせてもらいました!貴重な体験なので2人目のときはぜひ触ってみてほしいと思います!
カンガルーケアはコロナ禍で出来ないと言われてしまいましたが、他の方の出産レポを見てるといい経験なのではと思います!
それと、産まれて処置が終わってすぐに赤ちゃんとツーショットを撮りました!産まれてすぐなので一生の思い出になるのではないでしょうか?

これからたくさんの不安や苦労があると思いますが、赤ちゃんの日々の成長を見届けられるのはとっても幸せです!
お母様と赤ちゃんに幸あれ!

❤️

ご出産おめでとうございます‼️
不安もあるかと思いますが、、、
私の友人も26週で出産し今は元気いっぱいにその子のペースに育ってます(^-^)
その子を見て赤ちゃんって強いなー🥹と思いました!
お子様を信じましょう!

なー

私も下の子を24週で出産しました!
コロナ禍だったのもあってバースプランもクソもなく…笑

次があるなら1人での出産は孤独だったので絶対立ち会い出産にしたいです!😌

あと、早産でバタバタして誰からもおめでとうと言われず…。産声の聞こえない出産は本当に心臓握り潰されるみたいに不安でした💦

どんな形でもポジティブな雰囲気や声かけをお願いしたいです😣

でも、無事に生まれて来てくれればなんでもいいかな✨

suzu

出産おめでとうございます。
25週で出産、本当に本当に大変だったと思います…そしてこれからさまざまな山をのりこえていかなければならないと思います。
母子共に命あること、それがまず素晴らしいことだと思います。
産み方や分娩の時にどうしたいか…
色々希望していても、出産は最後まで何があるかわかりません。
思い通りにいかないことの方が多いです。
もしくは痛みで細かいことはどうでも良くなったり…。

立ち会いしたい、会陰切開したくない、好きな音楽を聞きたい、
兄弟にも立ち会ってほしい…
欲を言えば色々あるかとおもいますが
結果母子共に健康で終わることが最大目標だと思います😌

deleted user

出産おめでとうございます✨
大変でしたね。
私は2人目36週で低体重でしたが今3ヶ月になり
曲線ギリギリですが元気に育ってます!
コロナ禍での出産でしたのでリモートで産みました!
夜でしたが上の子も起きてて、旦那も仕事終わってたので
よかったです☺️
バースプランにはないですが、私の産んだ産院は
へその緒を切らせてくれました!
胎盤なども見せてもらい、写真も撮っていいよと言われるぐらい😅
ぐろいのでやめましたが笑
コロナ禍でなかったら旦那も子供も立ち会いさせたかったですが
自分でへその緒を切るなんでないことなとで
できるならやってみてください☺

まりん

私も上の子を26週3日で出産しました。
切迫早産と診断されてから1日程で出産になりました。
もう産まれてしまうってなったら一生懸命に産んであげることしかできないし、、、気持ちよくわかります😔
そんな彼も今では元気でやんちゃなハッピーボーイに育っています✨

つい先日2子を出産しました!
普通の出産に強い憧れがあったので何事もなく38週まで過ごせたことが本当に嬉しいし、ありがたかったです!
私は「胎盤を見る、触る、写真におさめる、お礼を言う」と「好きな音楽を流しながらお産する」と事前に伝えていました。お産中、頭が出かかってるところで助産師さんが「頭出てるよ!触ってみる?」と提案してくれ、気になっていたので触れさせてもらいました✨
とても貴重な経験になりました🥰
次の妊娠、出産、産後が無事で素敵なものになるように願っています!

はじめてのママリ🔰

私も27週で出産しました。もう子供も1歳6ヶ月になり病気もせず元気で育ってます😃
不安な気持ちもとてもわかります。赤ちゃんを信じて成長を見守りましょうね。
今は体をしっかり休めて赤ちゃんが退院後の子育てに備えてください🌟ご出産おめでとうございます🎉

たまやん

私はバースプランを知らず息子が産まれてから、ママリやインスタグラムでバースプランというのがあるのを知りました😳

私もバースプランやってみたかったなぁ☺️

かいちゃんママ🔰

ご出産おめでとうございます❤
私も30週0日の日付変わったすぐに息子産まれました。
私の場合、妊娠高血圧で生まれる2日目前に入院しての自然出産でした。
あと1週間で産休に入るとこだったので産休入ったらのんびりバースプランでも考えようと思ってました。

高血圧になる前の受診してた病院は好きな音楽流せたので「あれもいいな。これもいいな」って少し考えてたくらいでした笑

ままり

上の子を24w0dで出産しました。切迫早産からの大学病院へ搬送、あっという間に出産しましたので、お気持ちすごくわかります🥲

ただ2人目もコロナ禍で出産しましたので立ち会い等できず、1人で臨みました。
1人目の時は産まれてすぐNICUに入ったため初めて抱っこができたのも産まれて2ヶ月後くらいでしたので、すぐ抱っこさせてもらいそれだけで嬉しかったです😊

赤ちゃんがすくすく元気に育ちますように🌱✨
✳︎600g未満で産まれた上の子も今では年少さんになり毎日元気に幼稚園へ通ってます。

寒がりのしろくま

私のバースプランは母子とも死なないことでした
持病があるので無事に産めればの一心でした

みー

出産お疲れさまでした。
私も上の子を27週で産みました。
破水から始まりあっという間でした。
赤ちゃんは強いです!!大丈夫!!

2人目はバースプラン産院で書きましたが、シンプルに1人目に出来なかった、「産まれたら胸にのせ抱いてあげること」でした。
お兄ちゃんは産まれたらすぐに保育器に入ったしまったので…

あとは産まれた後のことをたくさん書きました。
家族でたくさん出掛けるとか、笑いの多い家にするとか。
兄は妹を溺愛してるので、今のところバースプラン通りいってますかね😂

deleted user

娘は34週の早産児です。産むとき「ごめんね😢💨💨ごめんね😢💨💨」と帝王切開での出産泣きました。けれど助産師さんが「早産児はやりたいことが沢山。沢山。あるお腹から早く出て。やりたい夢がある。慌てん坊」そっか娘は慌てん坊。やりたいことが沢山あるんだね。ママは応援するよと❗ママ自分を責めないで。赤ちゃん強い子よ。泣きたい時は泣けば良い。辛くなったらママリに投稿すれば良い…。早産ママ達は応援するはずです。今はゆっくり休んでください。赤ちゃんとママにありがとう。素敵な話ありがとう命って凄いですね。本当にありがとうございます。そしておめでとうございます。

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!切迫で大変でしたね。お疲れ様でした。

私のバースプランは、夫が立ち会う、陣痛中は好きな柑橘系のアロマをたく、生まれたらカンガルーケア、生まれた子どもは体重計に乗った状態で写真を撮りたい、産声を撮りたい、胎盤を見たい、でした。ただ、出産後のカンガルーケア中に、出血多量で意識が飛ぶ想定外のアクシデントで、自分自身がそれどころではなくなりました。

胎盤を見るというのがかないませんでしたが、立ち会った夫が産声の録音(動画)、体重計に乗った息子の写真と動画、胎盤の撮影をしてくれていたのでほぼクリアできました。生まれたばかりの子どもの足型も残したかったのですが、これは病院のサービスでやってくれました。特に産声はたまらなくて♡撮ってよかったです。

参考になれば嬉しいです。

はじめてのママリ🔰

私は多胎妊娠でしたので有無を言わさず大学病院での出産でした。帝王切開確定!立ち会い無し!バースプランの紙すら無し!けど正直そんなのはどうでも良かったです!とにかく無事に産まれて来てくれさえすれば☆全ての人がバースプランにこだわってる訳ではないですよ!と言いたいな!
25週での出産は不安が大きかったと思いますが無事に産まれてよかったですね☺️