
セキセイインコを飼い始めたが、放鳥が難しく困っています。外で遊ばせたいが、どうすれば良いでしょうか。
先週からワケあって我が家にお迎えしたセキセイインコ3羽🦜
鳥カゴから出してあげたいんだけど、出したらホントに捕まえられない😱
夕方になれば勝手に戻るって聞いてたけど、それは2年間お世話してたおじぃちゃんが呼ぶから戻るんでしょ😭
やっぱり外で遊ばせてあげないと身体に悪いよなぁ…
名前なし(あったけど忘れたって)
手乗りしない(おじぃちゃんにはしてたかも)
放鳥できない
毎日ご飯とお水あげるだけなんて寂しいよぉぉ💦
昔から鳥さん飼ってみたかったからホントに可愛くてたまらないのに…仲良くなりたい…😢
- チャム(6歳)
コメント

退会ユーザー
セキセイインコ可愛いですよね😍
昔買ってましたが私も最初は捕まえるの手こずってました笑
それから調べたりして、ご飯前に放鳥したり何処かに止まってる時に部屋を暗くしたりしてタオルで優しく捕まえてました☺️

ひま婆🌻
セキセイインコ(•.ꀎ.•)可愛いですよね(*>ω<*)
うちも昔、知り合いの人から譲られて2羽飼ってました。
羽もカットされてて、毎日話しかけてたら慣れてくれて、いつも肩や頭に止まってました( *ˆ︶ˆ* )
毎日お世話してるうちに慣れてくれると思いますよ💕
-
チャム
コメントありがとうございます!
私よりナゼか娘の方に寄って来るので、娘の指をハムハムしてもらったり鼻の所をなでなでしたりしてます😊- 9月29日
-
ひま婆🌻
こんばんは⭐️( *ˆ︶ˆ* )
そうだったんですね💕
娘ちゃん🎀と仲良しになる可能性大ですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»- 9月29日

はじめてのママリ🔰
名前付けてあげたらいいんじゃないでしょうか💭
飼い始めてすぐは手乗りとかできなくて当然かなーと思うので、徐々に慣らすしかないとおもいます💦
-
チャム
コメントありがとうございます!
娘でも覚えられるよう、食べ物の名前をつけて呼ぶようにしました!
手乗りには程遠いですが、少しずつ慣れてもらえるように頑張ります!- 9月29日
チャム
コメントありがとうございます!
お部屋暗くしたら見えないから動かないんですね!
今度試してみます😊