
コメント

はりー
そろそろ電動自転車が欲しいなと思いながら、車か歩きで送迎しています!
幼稚園に駐輪場はありますか?😊

ルーパンママ
自転車で送迎しています😊
駐輪場は無いので、皆さん門の前に停めて、ササッと送迎しています。
保育園からは「親子のコミュニケーションにもなりますので、歩いて登園を…」と言われていますが、歩いて登園されているのは、極々近くにお住まいの方だけで…
ほとんどは、自転車登園です🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
たしかに歩いて登園される方は家が近いですね🥲
徒歩だと娘の歩くスピードに合わせたら約10分以上かかります😅- 9月29日

はじめてのママリ🔰
園バスがない幼稚園なので8割自転車送迎です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
園バスが無いと雨の日とか自転車の方は不便ですね🥲
自転車送迎の方が居て良かったです🥺- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
車送迎もできるので、雨の日は車です!
そんなに遠くないので雨でもささっと自転車で行きますけどね😂- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
車があるのは羨ましいです🥺✨
雨の時はカッパですか⁇- 9月29日

ママリ
うちは車がないので
下の子おんぶして自転車送迎してます!
歩きだとおそくておそくて…
べつにまわりに合わせなくても
駐輪場があってママが楽なら良いのでは?👍
お友達と公園寄るのも
自転車押して歩いて合わせればいいし😊
自由だと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
大変ですね🥲💦
歩きは本当に遅いですよね🤣
イライラしてしまいます、、、
そうですよね🥺
周りが自転車送迎少ないから何か不安で、、、笑
ありがとうございます😭- 9月29日

ママリン
車の人が多い地域なんですかね?歩きなんてよっぽど近くじゃないとしんどいし、駐輪場もあるなら自転車で良いですよ😸
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
おそらくそうだと思います💦
気にせず自転車送迎しようと思います🥺- 9月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど🐰✨
駐輪スペースはあります!
はりー
駐輪場あるのですね!
うちは息子と歩きだと30分かかるので、自転車あればなぁと思うこの頃です🥲
自転車ですと、公園で思う存分遊ばせられるなと😃
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね🥲💦
疲れてしまいますね🥲
たしかに自転車だと楽ですしね🌼