※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の女の子で、インフルエンザの予防接種を1回目予定。2回目は1回目後に予約可能。四種混合は1歳5ヶ月から、みずぼうそうは1歳6ヶ月に接種予定。インフルエンザの2回目後に四種混合とみずぼうそうを遅らせて接種した方がいいか悩んでいます。

1歳4ヶ月の女の子です

10月の1週目にインフルエンザの予防接種1回目を打つ予定でいます。

2回目は1回目接種後に予約ができるそうです。

ですが
四種混合が一歳5ヶ月になる10月末から打つスケジュールになっておりまだ予約はしていません💦

また1歳6ヶ月には
みずぼうそうの2回目があります💦

インフルエンザの2回目を打ってから

少し遅らせて四種混合とみずぼうそうを接種した方がいいのでしょうか❓

それぞれの間隔が分からず悩んでいます💦
分かる方がいましたら教えてください😓

コメント

はじめてのママリ🔰

4種混合、水ぼうそう、インフル同時に打ったろうがいいとおもいますよ.

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    ありがとうございます☺️

    一気に打った方が負担が少ないですよね✨

    参考にさせてもらいます😆

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもしたのこが8ヶ月検診と注射がありましたが、
    予約しているとインフルエンザの予約もできないといわれて
    遅らせました!同時に打たせた方がふたんもないし分けたら風邪とか引いた時に長引くので🥲

    • 9月29日
  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    ありがとうございます

    遅らせてまとめて打つ事にします✨

    • 9月29日