
コメント

はじめてのママリ🔰
調味料とお米いれたあと2合なら2合のラインまで水入れるお思いますが、気持ち水多めに入れますかねーラインの2、3mm上くらい。そのあと具たっぷり入れますー🥰
はじめてのママリ🔰
調味料とお米いれたあと2合なら2合のラインまで水入れるお思いますが、気持ち水多めに入れますかねーラインの2、3mm上くらい。そのあと具たっぷり入れますー🥰
「ご飯」に関する質問
夫が激務で出張が多いです。一度行くと1週間くらい帰ってこず、遠距離や新婚や子供が生まれた時は本当に寂しくて辛かったです。周りの方から、いない方が楽だよ!いつかそうなるよ!と言われ励まされたけど、そんな日なん…
私が悪い、、、? 昨日友達家族と飲み会でした☺️ 私は今日上の子をプールに連れていきお昼を食べてから上の子と公園へいきました。11カ月の下の子はぐっすり寝ていたのと旦那がいたので置いていきました。 17時30頃帰宅す…
インフルエンザの予防接種の副作用について 金曜日にインフルエンザの予防接種をしました。 もともと鼻水と咳の症状があり、熱も少し高め(37.0度)でしたが打ってもらえました。 予防接種後その日に38.5度前後の発熱が…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
具たっぷり入れても焦げ付くことはないですか??🥺
はじめてのママリ🔰
炊き込みなのでおこげは出来ますが、焦げ!ほどは無いと思います。気になるのであれば、おこげは大人が食べます😆
具は上に乗せたまま炊くので具は焦げないと思います!あと焦げるのって醤油とか入れるからだとおもってました😅
はじめてのママリ
ありがとうございます!💕
今作ってみたらいい感じになりました〜🤭