臨月で初産を迎える女性が、家族の状況や不安を相談。旦那の帰宅が週末のみで、家族関係や金銭面での悩みも。出産後はワンオペ状態で不安があり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
初めて質問させて頂きます🙇♀️
現在、臨月(10月末出産予定)を迎え、部屋の準備や入院準備など全て終え陣痛待ちと言う状態です。
長くなり分かりにくいかもしれませんが、先輩ママさんの意見が聞きたいです。。
現在、旦那は仕事のため週末(土曜)の夜帰宅。
週始め(月曜)の早朝には仕事に行き帰ってきません。
妊娠中は金銭面では相当揉め、泣き叫んだりすることも多々ありました。
両親は離婚しており、父方の方に籍を置いていましたが祖父母が苦手(マタハラ、暴言)のため実家にいることは厳しいと父に伝え納得してくれています。
母は再婚しており近くにはおりますが、子供も小さいためなかなか援助は貰えません。
旦那の両親も離婚しており、母方ですが仲が悪いとかではなくただ気を遣ったりどう接して良いかわからないことが多いです。
相談等はすごくでき寄り添っていただけますが、金銭面のルーズさや借金に対する考えがすごく簡単に思っており旦那が知らないところで借金ができていたりもしていました。
そんな状態で、やっと立て直すことができあとは出産という状況ですが、出産後は実父が迎えに来てくれ旦那は退院初日のみ帰宅。
その後は週末のみの帰宅。義母は週末は遠慮なく呼んでとは言ってくれます。
初産でとても不安で、陣痛や破水が来てもタクシー。
退院後2日目からワンオペ状態です。
同じ状況の方がいらっしゃいましたら、どう過ごされていたか教えて頂きたいです。。
長文になりましたが、ここまで呼んでくださった方は本当にありがとうございます。
- 華
コメント
はじめてのママリ🔰
私も事情があって、里帰りせずに育児をスタートしました。今はそれほどではないですが、産後3年近くは、夫が多忙で朝早く出て夜遅く帰っていたので、頼る事はせずにワンオペで過ごしていました。
足らない物はネットか、ネットスーパーを利用して届けてもらってましたし、赤ちゃん中心で大変さはありますが、(余計な口出しはされずに)マイペースに育児が出来ていたので、私としては良かったです^_^
陣痛タクシーを予約していましたが、臨月になってから「パパが休みの日に出てくるんだよ〜」と毎日話しかけていたら、本当に休みの日に出てきてくれた親孝行な赤ちゃんです^_^
でん
2人目でしたが1人でタクシーを使って産院で出産、産後ワンオペでした!
自治体の宿泊型の産後ケア事業はありませんか?初産でワンオペなら1週間くらい利用されるのをおすすめします!
私の場合は産後の買い物はすべてネットスーパー、産後1週間は家事はお休みして料理はせず赤ちゃんの服など最低限の洗濯のみ。2週間目からは上の子の夕飯作りを追加でするようになりましたがミールキットを使って楽してました。
特に大きな問題はなかったのですが1ヶ月すぎたところでしんどくなり、先日2泊3日で産後ケアを利用してリフレッシュしてきたところです。
私みたいに後から体調を崩すこともあるので頼れる物は全部頼るのがいいですよ。
出産頑張ってくださいね。
-
華
コメントありがとうございます🙇♀️
田舎暮らしのためなかなか自治体の事業がなく💦
調べてみてありそうであれば利用してみます!
ご飯はレトルト頼ろうとは思ってます😓切迫早産になった時の余りもあるので!
後から体調を崩すこともあるんですね。。
出産頑張ります!- 9月29日
ママリ
実母と不仲&義実家遠方のため退院直後からワンオペでした!
洗い物したくないので、紙皿割り箸紙コップを使ってました。
臨月に入ってから作り置きの具沢山の炊き込みご飯やらピラフなんかをたくさん作って産後に自分の作った手作りっぽいものを食べたい時に重宝してました。
ミートソースとかもたくさん作って冷凍して、ミートソースパスタにしたりドリアにしたり食パンに乗せて焼いたり。
授乳しながら納豆トースト食べてました。そして朝使った紙皿テーブルに置きっぱなしで昼も使ってました笑
あと、赤ちゃんの沐浴は時間は決めずにできると思った時にやってました。
基本、いちにちで一番気温が高い12:00-15:00の間が寒くなくていいかなって。
どうしてもしんどかったり、タイミングを失ったりで1日くらい沐浴できない日があってもぜんぜん大丈夫ですよ。
尻と股だけ、泡つけてボトルシャワーで流して温かいお湯で湿らせたガーゼで顔拭いておけばOKです。
旦那さんが仕事で平日帰宅されないのであれば、ファミリーサポートなどで掃除洗濯など家事をお願いしていいと思いますよ!
華
コメントありがとうございます🙇♀️
やはりネットが楽ですよね。田舎に住んでいるので中々ネットスーパー等利用することがなく迷ってました💦
自分なりの育児ができる点としては凄い楽に捉えられ楽しみにしています!
とても親孝行なお子さんですね🫣
私もベビに話しかけて伝えてみます🥰