

退会ユーザー
本当ではない気がします🫣笑笑
コロナ禍、猛暑もあり
外におでかけに行くのが夕方だったりしてましたが
夜はしっかり寝てました🙄

はじめてのママリ🔰
うちはその日の最後のお昼寝や夕寝が短いか、長いか。で決まります!
なので意識的に30分〜1時間で起こしちゃってます😚
-
ミントちゃん
昨日は日中寝れず、夕寝の質がすごい良かったのかも💦そりゃー30分後に寝かしつけても寝ないですよね💦私も起こしてみます!!笑
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
まだ暑くてお散歩できてない分
お部屋の中で一緒におもちゃで遊んだりしてます✨
うちは寝る前3時間〜4時間は起こしとくようにしてます☺️
-
ミントちゃん
暑くてお散歩もなかなか行けないですもんね💦
今日から私も意識的に時間見て起こしてみます!笑笑- 9月29日

りこ
うちもお昼寝が短くても長くても、お昼寝時間や夕寝によってかなり左右されます!
この前お昼寝の時間がずれて3時から5時の、2時間になったことがあるのですが20時半に寝かしつけて、まあー寝ない寝ない!笑 遊ばせてくれーと言わんばかりに笑結局寝たのは22時でしたー笑
寝る前から逆算して4時間前までは寝させないようにしました。それでもぐずって仕方ない時もあるので、16時以降は寝かせても15分で起こすようにしています。
-
ミントちゃん
たしかに昨日は日中あまりねれず、夕寝をすごいしたので、そりゃ寝れないですよね🤣子供が寝てしまうと寝たーー!となってなかなか起こすのを躊躇してしまいますが、今日から夕寝はすぐに起こしてみます!!笑
- 9月29日
コメント