
マイホーム計画中で、シングルベッドを3つ並べて寝る予定ですが、ドアに少しかかる配置になっています。この配置はおかしいでしょうか。
マイホーム計画中なのですが、今9ヶ月の子と大人2人でシングル2つ繋げて寝てます。もう一人考えてるので子供達が一人で寝るまではシングル1つ買ってシングル3つで4人で寝る予定なのですがドアの位置が間取り的に変えられずちょっとだけベッドがドアにかかります。
ドアとベッドの隙間はドアが開けられるギリギリに置く予定です。
いちおシミュレーションではドアは開けられるし通路も狭いですが通れるので各自一人で寝れるまでの数年はこのよ
うなベッドの置き方になりますがおかしいですかね?😥
参考画像載せるのでいいねでお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
このままでもいけそう

はじめてのママリ🔰
ちょっときびしそう。

ママリ
コメント失礼します💦
ベッドを反対側の壁にくっつけることはできないですか?
今の向きのままなら、壁から少し離せば問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
できるのですが北枕になるので旦那が嫌がってて😅
4人で寝るのは数年のことだし大丈夫かなとは思うんですが気になって😞- 9月29日
-
ママリ
なるほど!
それならなんとか乗り切るしかないですね💦
ドアを引戸から開戸にするのはナシですか?- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
この間取りで開戸って通路塞ぐかなって思って😞
- 9月29日
-
ママリ
引戸のがいいですね😖
引き込み戸はどうでしょうか?
我が家は引戸は全部引き込み戸にしています!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!引き込み戸良さそうです!ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♀️
- 9月29日

hari
うちはシングルベッドふたつに床にマットレス1つ買い足して家族4人でねてますよー!
高さ違うのが逆に良くて、下の子は高さ低いところで朝までぐっすりです!
いずれ子供がへやで寝るようになったらマットレスはベッドで使います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!たしかにその方がいいですね😳
マットレスだけのは壁側にしてってことですよね?- 10月1日
-
hari
マットレスをどっち側にするかはどっちかそのおうちによって好きな方でいいと思いますが、ベッドから落ちてもマットレス、マットレスからなら落ちても大丈夫って思えばベッドのはじっこに大人が寝れば転落の心配なくっていいですよー!!
- 10月1日
-
hari
うちは10cmくらい厚みのある3つ折りマットレス使ってるから、畳んでよけるのも楽ちんですし、ニトリのシングルの防水ベッドパッド敷けば赤ちゃん寝かすのもシーツ変えるのも楽ちんですよー!
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね!
参考になります!- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😳
3つ折りめっちゃ便利ですね!- 10月1日
コメント