![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の給料27万、ボーナスなし、昇給あり、自営業。貯金は家庭140万、子ども187万。2人目妊活するか悩み中。幼稚園3年間は働けず、パート週2は可能。皆さんならどうしますか?
◻︎旦那の給料月の手取り27万
◻︎ボーナスなし
◻︎1年に一度の昇給あり
◻︎自営業(大手会社の下請け)
◻︎我が家の家庭貯金140万
◻︎子どもの貯金187万
↓
・学資保険で10年満期で18歳の時に80万
22歳の時に80万
◻︎旅行貯金毎月5千(つい最近始めたのでまだ5万しか貯まってないです。)
◻︎その他の貯金毎月1万(これも最近始めたので6万弱しか貯まってません。)
◻︎私は専業主婦です。
→2人目妊活しますか?
◻︎仮に2人目が生まれたら、上の子同様幼稚園に入園してもらいたいので3年間は働けません。(親と一緒に暮らしているので預かってもらい、パートに週2で出る事は可能だと思います!)
皆さんなら、どうしますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
![めいりーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいりーマ
住んでる場所や教育費にかけるお金で変わってくると思います。
家庭貯金が心配かなとも思いますが、ママリを見ていると貯金50万で二人目産むとかもっとないご家庭でも生んでいますね、、、要は子供にどれだけお金をかけられるかですかね🤔
コメント