コメント
yh
丸亀のコムコムひろば(土器と綾歌)と善通寺の子育てひろばくすくすと子夢の家に行ってました!
土器のコムコムは0歳児ひろば、くすくすはあかちゃん&マタニティひろばというのが月イチであります🙌
くすくすがある善通寺の子ども・家庭支援センターには子どもライブラリーというマルタスみたいな場所もあります☺️
yh
丸亀のコムコムひろば(土器と綾歌)と善通寺の子育てひろばくすくすと子夢の家に行ってました!
土器のコムコムは0歳児ひろば、くすくすはあかちゃん&マタニティひろばというのが月イチであります🙌
くすくすがある善通寺の子ども・家庭支援センターには子どもライブラリーというマルタスみたいな場所もあります☺️
「支援センター」に関する質問
ママ友って、つかれますね うちは、双子赤ちゃんと上がいるけどママ友は、1人赤ちゃんがいる 経験してないから、うちの大変さわからないみたいだし。 何かにつけて、成長の話すると「うちは修正2ヶ月」といわる そんなに、…
支援センターで仲良くなったママ友と前は平日に家で遊んだり支援センター一緒に行ったりしていました。 しかし私が仕事始めたので平日は会えなくなりました🥲 旦那さんが土日に用がある時は子供とママ友は暇だからそういう…
40代初産ですが、最近支援センターに行ってきました。 が、やはり若いママ達が多くて、肩身が狭いというか、明らかに年上の私は蚊帳の外でした。 子供のためにも、自分が知識を得るためにも、支援センターなど行ったほう…
お出かけ人気の質問ランキング
yh
行った事はないんですが、丸亀の亀山学園というところの中にかめぽよという支援センターが今年の5月ぐらいに出来てるみたいです!
宇多津も南部すくすくスクエアという施設が今年オープンして、こっちは支援センター以外にカフェや図書館とかもあると聞きました🙌
ゆめ
土器のとこは家も近いので気になってました☺️
子供ライブラリー初めて知りました😲結構広くてイベントもしてるみたいで⭐️
利用してみたいと思います🧡
沢山丁寧にありがとうございます🙇♀️🧡