
友人の恋バナに疲れてしまうことがあり、自分が薄情なのか悩んでいます。友人が恋愛話を延々と続けるのに疲れている様子で、結婚している自分には合わないと感じています。
結婚すると、友人の恋バナに付き合うのが少し面倒に感じる時ありませんか?
私って薄情でしょうか。。
たまにならいいのですが、2日に一回くらい好きな人がこうでさーとLINEをしてくる友人。
特に進展があるわけでもなく、まだ友達にもなっていない。
仕事で会えた!や、好きな人はB型だからもし付き合ったらたぶんこうだろうとか、、、
いまはキュンモードだから恋愛のドラマしか見たく無いわーとか。。
たまにならいいのですが、気になる事があると延々と同じ話をしてきます。
若いのならまだ可愛いのですが、もう39歳、、
結婚に焦りがあるのも理解しています。もちろん幸せにもなってほしいです。
ただ舞い上がりすぎでは?と思うのは私だけでしょうか?
もう結婚してるから冷たくなってしまったのでしょうか。
うんうんと聞いていますが、内心え、またその話かーと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
2日に1回は多すぎますね💦
数ヶ月に一回まとめて話して欲しいです😂

退会ユーザー
私は恋バナ興味あるので、聞きます。
でも、同じことを言われたら「それ、こないだ聞いたよ。同じ話されたらだるいわ。」とスパッと切る事もあります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️
わたしも聞いてあげたい気はあるのですが、内容が笑🤣
この間も聞いたよは使わせて頂きます😂笑- 9月28日

はじめてのママリ🔰
20代でもそれはしんどいです。。
私も今話されても結婚してるし気持ちがわからないかもしれないです👀💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!聞いてあげたいけど独身の時の気持ちに戻ったり、想像を巡らせたりするのも大変ですよね💦
- 9月28日

退会ユーザー
分かります。友達が今25歳ですが自分から相手の連絡先聞くでもなく発展しないのに今あの日何してるのかなとかLINEしてくるから連絡先教えて貰ったら?って聞くといや恥ずかしくて無理!とか…
早く結婚したいなとか言いながらもう25歳だし、いい加減イライラしてきますね😅
-
はじめてのママリ🔰
そのさらに14も上の39歳です🤣笑
たまにならいいんですけどね。。
進展も無し、聞いてほしい頻度が多いとイライラします笑- 9月28日
-
退会ユーザー
確かに40手前の恋バナは嫌ですね😂
恋してる自分に酔ってるんでしょうね😅- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
結婚願望はあるのに結婚ができないタイプの人です。。
幸せになってほしいんですけど努力の方向が、、- 9月28日
-
退会ユーザー
なんか私の友達に似てますね😅
恋愛下手というかなんというか🥹- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
恋をするとめちゃくちゃ女子になりますか?笑
誰よりも。。
私の友人は、尽くしすぎて男をダメにするタイプです笑- 9月28日
-
退会ユーザー
なりますなります!笑
友達はまだ彼氏作れた事ないから、余計に夢見てますね😂- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
似てますね笑🤣
月一で話聞くならいいのに疲れちゃいますね😭- 9月29日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
私も同じこと思ってました…
こんなこと大きな声じゃ言えなくて笑😂
友人の恋愛相談(39歳)で、もちろん最初は真剣に聞いてましたしアドバイスを求められたら応援していて色々力になりたいと思ってましたが…
頻繁なポエムのようなラインに返答に困ってきたり笑
寒くなったけどカレと手をつないだら…😍など笑笑
カレって言っても相手40過ぎのおじさんです笑
こっちは子供たちの体操服や給食エプロンアイロン掛けしたり習い事の送迎で忙しいんだけど…
と、だいぶ生活の違いを実感してます😂
-
はじめてのママリ🔰
年齢まで同じなんですね笑
生活の違いめちゃ感じます!
逆になんで私に言うんだろう、、と😂
ポエムのようなラインも同じです!笑
40すぎの恋愛ってもう少し落ち着いててほしいですよね。。- 9月28日

ママリ
10代なのかな?って思って見てました😂
正直、その年齢で妄想話送ってこられるのキツいです…
せめてデートしたとかそういう話ならいいんですけどね…
-
はじめてのママリ🔰
30代、、40手前なんです😭
キツいですよね。
頻度も多いんです😭
そうなんですよね。デートしたとか何か進展があれば良いんですけどね😭- 9月29日
-
ママリ
またデートでもしたら教えてね❤︎と言っておくか、もう既読スルーでいいと思います😂
何人にも送って、返事くれる人にまた送って…ってしてるだけですよね😂- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず昨日のやつは既読スルーしました笑
そうですね。。
3回に一回は返すとか何かルールを自分の中で決めないと時間が取られるし面倒くさいですしね。。
ありがとうございます😊- 9月29日
はじめてのママリ🔰
多いですよね。
私以外にも友達いるはずなのですが、多分他の子にも同じテンションで同じ話をしてる感じです。
とにかく聞いてほしい!これが気になる!のが抑えられない人です。。
めんどくさい😂