![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真冬の臨月で、前開きのマタニティパジャマを探しています。寒がりで、暖かいものが欲しいです。寒そうなイメージがあるので、どういうものを買ったかや対策を知りたいです。色々買わずに必要最低限で過ごしたいです。
真冬に臨月で、産後も使える前開きのマタニティパジャマを探してます。
今調べると薄そうな生地のものばかりなんですが、これから暖かいものも出てくるのでしょうか😭?
寒がりなのですが、妊婦のパジャマって寒そうなイメージがあるのですが、どういうものを買われましたか?またどう対策されてましたか🤔?
なるべく色々買わずに必要最低限のもので過ごしたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しまむらに売ってるモコモコの前開きパジャマを出産前から来てました!
お腹大きいとゴムも伸びるし、ボタンもとれそうになってボタン穴も広がったので、安いやつにして正解でした🙆♀️
産後もお腹ぷよぷよの時切れたし、暖かいしで良かったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ある程度ネル生地のものなんかは出てくるとは思いますが、産後は赤ちゃんに合わせてかなり高い温度で暖房をかけなければならないので、あんまり厚い生地だと暑いと思います💦
下にレギンスを履いたり、上から羽織ったりして調節するのがいいと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
確かに暖房つけて過ごすことになると思うので暑いかもしれないですね😭
普通の秋くらいに着るような素材物を用意しとけば良さそうですかね😂?
入院するときに3着ほど用意しないといけないので前開きのものかなぁと思ってるんですが😅- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も息子の時のものですが、3着持っています😊
あと出産前も妊娠中は体温が上がるので、秋くらいのもので充分じゃないかなぁと思います!
産前は前開きのパジャマに、モコモコのパーカーとか羽織ってました!
あとは息子の時の産院は、前開きと、1着ワンピース型の物を持ってくるように言われたので、最低限のものとなると、その辺りも確認した方がいいかもしれません💦
病院によって違うと思いますが、息子の時は授乳室でみんなで授乳したので、前開きじゃないとお腹丸見えになります😅- 9月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男1月生まれですが、特別なマタニティパジャマは買いませんでした🙋♀️
腹巻きやヒートテックをプラスしてましたが、赤ちゃんにあわせて加湿と暖房入れるのでそんなに寒くなかったです!
あとは母乳の出をよくするためもあって、あったかい飲み物とか飲んでましたー☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
入院するときに3着ほど持って行くことになっていて、前開きのものが良いとよく聞くのでそう思ってたんですが、1着もなくて😅
せっかくなら臨月とか産後も着れるものと思ったんですが、元々前開きのパジャマを持っていらっしゃったとかでしょうか👶?
真冬でも薄いパジャマを買って調節するくらいが良さそうでしょうか☺︎?- 9月28日
-
ママリ
入院時に3着も…⁈
大変ですね💦
私のとこは、産院から貸し出しされる専用のパジャマを着る感じだったので、特別なものは買いませんでした☺️
妊娠中と産後も、いつもと変わらず、UNIQLOの大きめサイズのスウェットやパーカーとか、ジェラピケのパーカーとか、そんなもんです🤣
ジェラピケはちょっと伸びちゃいましたけど🤣笑
ヒートテックも胸元が広くあいてるタイプとかを大きめサイズで買って、普通に着たまま胸元の襟をぐいっと引っ張って、胸を出してました😏
お住まいの地方にもよるかもですが、私は普通のパジャマでも大丈夫な気がします。
寒いときには、カーディガンを羽織るとか、フリースを羽織るなど👍- 9月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!しまむらだと高くないイメージなので良さそうですね☺️
ありがとうございます!