
9月1日にRS陽性の子が産まれました。保育園で流行中のため感染したと思います。自宅療養で驚き、不安です。母乳はしっかり飲めています。RS感染で自宅療養した経験ありますか?
9月1日に産まれた子がRS陽性でした。
上の子達の保育園でRSが流行っているのでそこから感染したのだと思います。
周りはみんな月年齢がまだ低いと入院しているのですが、うちの子は入院せず自宅療養で驚かれたので不安です。
病院は今日受診してお薬を貰い、悪化しなければこのままで悪化したらまたすぐ受診して下さい。と言われただけなのですが、
産まれてまもない子がRSに感染して自宅療養になった方いらっしゃいますか?
ちなみに完全母乳で母乳はしっかり飲めています。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

m
生まれて間もないではなかったですが、乳児のときにRSにかかりましたが自宅で様子見でした!
そもそも対処療法しかできないのと、入院のレベルが呼吸状態が悪いだとか、水分食事が摂れない、なので、母乳しっかり飲めてるなら家の方が私的は安心です💦
病院こそ病気のかたまりなので、免疫弱ってる時に怖いなって思っちゃいます😭
コメント