![凛ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21週の妊婦です。出血後、胎動が少ない不安。同じ経験の方いますか?経過や出産について教えてください。
妊婦中期、21週の妊婦です。
朝一でトイレットペーパーに血が付いていて病院に電話した所来てくださいと言われ受診して来ました。
膣エコーで、長さも問題なく、ポリープもなく、破水もしてないと言われ、お腹の張りも痛みもないから様子見になりました。
お腹のエコーして欲しかったのですが、する必要ないと言われました。
でも、いつもかなり激しいのに胎動がいつもより少ない感じがします。
この時期はまだまだ赤ちゃんが小さいから差があるとは聞きますが、出血の後なので凄く不安いっぱいです。
同じような経験したことある方いますか?
その後妊娠継続や無事に出産出来ましたか?
- 凛ママ(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
25wで出血し
入院しました💦
出血の原因もわからなかったので
入院になりましたが
出血の原因はわかってるんですか??💦
私もその時エコーは
なかったです💦
モニター取ったら
赤ちゃんの心拍わかるので(*´꒳`*)
![coco*☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco*☻
私も21週の頃に出血しました!茶色ではなく、おりものに赤い血が混ざる感じでティッシュにつく程度でした。膣エコーで子宮頸管の長さをみてもらって張りなども確認しましたが原因は不明でした。1人目が切迫でウテメリン 飲んでいたので、体質的に軽い張りでも出血しやすいのかもしれないね〜と言われ、頓服として張り止めを処方され様子見してました。
2〜3日に1度くらいの頻度で出血していて、心配だからその都度病院に行ってました💦なるべく安静に過ごしていたら今は出血出なくなりました!
腹部エコーするのは、検診の時のみです✨出血、心配になりますよね💦
-
凛ママ
回答ありがとうございます😊
同じ頃に出血されてるんですね!
私も出血と言っても、生理並みのとかではなく、トイレットペーパーに付く程度で、トイレ行く事に減って行きました。
そーなんですね。同じく原因不明だったんですね💦
お1人目の時に切迫でウテメリン飲んでいて、体質的に軽い張りでも出血しやすいかもねって言われたんですね!!
えっ!!2~3日に1度くらいの頻度で出血されてたんですか😨
それは心配でその都度病院行きますよね。
なるべく安静に過ごしていたら今は出血出なくなったんですね!
明日から数日旦那不在になるので、今日は旦那に色々任せて安静にしようと思います。
腹部エコーは検診の時のみなんですね💦
はい…出血に胎動の減りはかなり心配になってます(≫д≪;)💦- 9月28日
-
coco*☻
1人目の時は出血しなかったので、少量でも心配で受診しました😭早く収まってほしいですね💦
安静にするのが一番良いみたいなので横になってゴロゴロしていてください✨
旦那様いないと不安ですね💦
ほんとに、入院したくないので極力安静に過ごしてます!上のお子さん居たら入院になっちゃうと困りますよね💦
早く良くなりますように🌈- 9月28日
凛ママ
回答ありがとうございます😊
25wで出血して入院されたんですね😨
出血の原因が分からずでした💦
やっぱりエコーってないもんなんですね!
モニター取ってくれるなら、赤ちゃんの心拍分かるから安心ですね(*´▽`*)