
コメント

m
すぐサイズアウトするしぼろぼろになるからそれも手だとは思いますが、価格が価格なのであんまり。。。
靴底薄いし素材も…。

はじめてのママリ🔰
靴はしっかりしたのと思って靴のメーカーの購入してます。
が、明らかに作りが安っぽい薄いとかじゃなければスニーカーっぽい物もあるしいいんじゃないですかね🤔

退会ユーザー
靴屋で、ちゃんとしたメーカーのを買ってます!
気にされないなら良いと思いますよ☺️
-
ママリ
西松屋とか安いところで買ってる方が多ければ……と思いましたが
やっぱり子どもの足は大事なので
私も毎回ちゃんとしたところで買おうと思います😂
ありがとうございます!- 9月30日

はじめてのママリ🔰
靴屋さんでメーカー物を毎回買っています。

退会ユーザー
車に置きっぱなしのほぼ履かずにサイズアウトする靴なら、西松屋やバースデイの千円ぐらいの買ってました😊

えるさちゃん🍊
すぐにサイズアウトするので西松屋とかイオンとか安いとこで買ってます🤣

ままり
普通に買ってますよー!😊
保育園用なんて安いので十分ですし🥺
でもそろそろブランドものの靴が欲しいです🥺
ファーストシューズ買ってからは基本それしか履かせませんでしたが、しっかり歩けるようになるし全然いいかな〜って思ってます🤣

はーさん
西松屋のスニーカー履かせてたけど
マジックテープすぐダメになりました💦
ママリ
やっぱり値段の安いものだと
それなりですよね😅
たしかに、底も気になります🤔💦
m
一時期、どうせすぐぼろぼろになるからと思って西松屋で靴買ったんですよ。子どの好きな新幹線のがあったので。
靴底が硬くて子どもが嫌がり、瞬殺でぼろぼろになりました。
それからはきちんと靴屋で買うようにしました。