
コメント

退会ユーザー
同居されている理由にもよるのかなぁと思いました🤔💡
退会ユーザー
同居されている理由にもよるのかなぁと思いました🤔💡
「義実家」に関する質問
もう少しで年末ですね😭 年末年始義実家に帰省される方、子供のご飯はどうされますか?おせちやオードブルは味が濃すぎるのでどうかなあと思っています!近距離(車で1時間程度)なので家で多少作って持っていくか迷ってい…
生理を遅らせたいです🥺💦 ピル飲んだことがなく初めてなのですが 調べるとピルで遅らせることができる...?みたいに書いてあるのですが可能なのでしょうか😭? 大体毎月25日辺りに来てズレも2.3日程度です 12月の年末に…
2人目妊娠中です。 実家、義実家どちらも飛行機の距離です。 里帰りはせず夫が育休をとり夫婦で過ごす予定です。 つわりで寝込み、切迫早産で一時入院し何かあると義両親はいつも駆けつけてくれています。 私の母は孫フ…
家族・旦那人気の質問ランキング
みま
コメントありがとうございます✨
簡単に言いますと、私の両親が娘に悪影響だからです。
義両親をそのことを説明して、旦那が頼んでくれました。
退会ユーザー
そうだったのですね🥲💦
生活が苦しくて助けて貰っているとかでなければ、私なら2人目も積極的に考えると思います✨
みま
私たちからは生活費は入れていません。私が働いていないので、入れなくていいよ。と言われています。働くとなると2人目は無理だねって旦那に言われていまして。
退会ユーザー
働くとむり😳
お住まいの地域やご家庭によっても、色々かわってきますもんね。
となると、大事なのはみまさんと旦那様のお気持ちですね😊✨
義両親との関係が良好であれば、2人目を考えていることを話してみるのもありかもしれないですね。
みま
年齢の面と入社してすぐ出産はできないという事で、ある程度勤続年数が必要になると無理かなという意味みたいです。
良好かどうかは分かりませんが、切り出すのには勇気がいる話なので、話をしてみてもいいのかなと思って悩んでいます…