※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことちゃ
産婦人科・小児科

検診でエコーを見ると、赤ちゃんの片足が伸びていることが気になります。足が曲げられないのか心配です。このようなことはよくあるのでしょうか?

検診でエコーをみるたびに、片足がぴーんと伸びています。あかちゃんって丸まってるイメージだったので、この子はもしや足が曲げられないのか!?とじゃっかん不安です。こんなことってよくあるんですか?

コメント

マイケル☆

うちの子もよくグリコのポーズみたいに片足だけピーンっと伸びてました😅そのせいかいつも横腹押されてる感覚が笑
産まれてからは元気に足の曲げ伸ばししてますよ(^^)

  • ことちゃ

    ことちゃ

    そうなんですね!!!確かに常に脇腹あたりを押されている感じです!
    マイケル☆さんの経験を聞いてとても安心しました♡
    返信ありがとうございました🍀

    • 12月15日
deleted user

私のベイビーは、エコーで見る時もよく動いてます!万歳してたり、あぐらかいてたり、合掌してたり…

  • ことちゃ

    ことちゃ

    動いてるとこいまだみたことないです!!みてみたい♡
    あぐらかいたりするんですね!!
    次の検診で動いてるとこ見られるように、話しかけておこうかな、と思います╰(*´︶`*)╯♡

    返信ありがとうございました🍀

    • 12月15日
リース

私はここ2、3回の検診で足を組んでいて、先生が私の腰やお腹を動かしても微動だにしません…ガンコちゃんです!笑
全然性別が分かりません(^^;;笑

  • ことちゃ

    ことちゃ

    そんなこともあるんですねっ!!
    皆さんの意見をきいていると、これはすでにこの子の個性なんだと思えてきました♡

    返信ありがとうございます🍀

    • 12月15日
  • リース

    リース

    次回の検診、来週なんですがプレッシャーかけずに行ってみます(^^;;笑
    確かに個性かもしれませんね〜この格好が心地いいよ〜ってことなのかなって^ ^笑

    • 12月15日
  • ことちゃ

    ことちゃ

    個性だと思ったら、生まれてきてくれるのが楽しみです♡
    私も来週検診なので、プレッシャーかけずに行きます(´∀`)笑

    • 12月15日