保育園で療育を提案され、コミュニケーションや発音に悩みを抱える母親。保育園生活に不安を感じ、療育相談を考えているが、周りの子供との違いにストレスを感じている。
先日、保育園懇談会で
言葉の遅れやコミュニケーション能力が
気になるから療育を考えてみませんか?とゆわれました。
私が気になるのは言葉はでますし会話もできます。
ただ、はっきりしない発音なので
聞き取りにくいですが言葉は全然でるのです。
立っちして を あっちして となります。
コミュニケーション能力に関しては
一対一ではお話しできますが
みんなに注目されたときや初対面の方だと
喋らなくなるくらいです。
来年から大きい保育園いくなら
集団生活になるので早めに療育いったほうがいいですよ。
とお伝えされ、私ども夫婦としては
3歳になりたてなのに
気にしなければいけないことなのか、
まだ個人差ということで見守っていただけないのか、
もちろん療育相談にはいこうとは
思ってるのですが。
小規模保育園のため周りの2人の同い年の子は
発音もきれいにお話しできるので
目立ってしまっているだけなのか、
懇談会で急にそれを言われ、
毎日調べる日々でストレスも溜まってきました。
- さーち(5歳2ヶ月)
コメント
cmi
保育園の先生はいろんなお子さん見てるので今いる他の子と比べてって事ではないと思います。色々見てきた中でおすすめされてるんだと思います。家にいる時と保育園にいる時とはまた様子も違いますし、療育行って違ったならよかった、引っかかったなら早めにわかって良かったって思えばいいと思いますよ。
なかなか受け入れられない人も居ますが子どもが過ごしやすいように環境整えるって考えればいいと思います。、
退会ユーザー
気にしなければいけないことなのか、個人差として様子見していいものなのか、少人数だから目立ってるだけなのか…
それらをハッキリさせるために相談に行く。と考えてはどうでしょうか?
3歳になりたてなのに…というのは親の主観であって、知識を持った人からすれば療育相談やトレーニングを始めるのに適したタイミングなのかもしれませんよ😊
個人差だと素人が判断して、いざ3歳健診で発音のことを指摘されてから療育相談に行っても、療育やトレーニングにすぐ通えるとは限りません。
空き待ちで数ヶ月後にやっと通えた…なんてこともあり得ますので💦
ママリ
指摘されたのは発音と初対面の人とお話できない点のみですか?
だとしたらちょっとびっくりですね😳他にも気になる点があるならわかりますが、この2つだとまだ3歳で苦手な発音があるとか初対面だと話せないとか全然珍しくないように思いました😳息子は3歳半で言葉こそ遅かったですが今はよく喋って問題なく会話できていても今でも苦手な発音あります!私は発音は年中まではそこまで気にしなくていいと言われました🙌
普段から見ている先生がそういうのであれば療育に通ってプラスになってもマイナスになることはないと思うので前向きに考えてもいいのかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
先生たちが気になるとおっしゃるなら、一度行ってみられるのがいいと思います。
療育は早いに越したことはありません、療育に行き、プロに見てもらって問題ないと言われるなら、それはそれで安心できると思います♡
我が子は保育園では何も言われず、小学校でトラブル起こしまくってから病院に行き、ADHDの診断受けました。今中学生でようやく落ち着いていますが、二次障害で荒れまくり、ここまでとても大変な道のりでした。
もっと小さい頃に気づいてあげていれば、本人も家族もあんなに辛い思いをする前に違う対処ができていたと思います😢
大規模園に行けば違和感も見過ごされ、本人が困っていても先生が気づかないということもあります。
小学校は、発達障害を疑われるのを嫌がる保護者が多いので、よほどでない限り先生の方からは言われません(うちも、自主的に病院に行きました)
保護者がよく思わないのも覚悟の上で、療育を提案してくれる保育園の先生、とても良心的だと思います。
Thainyan
うちの子は小規模に通っていたのですが3歳になった時に先生から発達についてお話がありました。それまで色々あった様ですが、3歳まで待ってお話しされた様でした。
言葉の遅れは全くなく絵本も1人で読んでいましたが、大人とは大丈夫ですが同世代の子供とのコミュニケーション能力が低い=社会性に遅れが見られる様でした。
発達の話を親に話す前には園長や先生方の話し合いがもたれ、1人の先生だけが見てお話しはされていないかと思います。
小学校入学までの療育で子供は大きく成長する様なので、私はすぐに専門医受診して療育開始、発達検査を受けましたが特に診断はつきませんでした😊
習い事感覚で今も楽しく通っています♪
さーち
そうですよね、ありがとうございます😭