2歳のイヤイヤ期で毎日疲れています。兄弟喧嘩は叩いたり蹴ったりが当たり前で、今後も続くでしょうか。
2歳さんいる方、イヤイヤどうですか?また兄弟居る方、兄弟喧嘩はどんな感じですか?
2歳は私に1番強くイヤイヤ言うので、仕方ない時期ですが毎日疲れてきました🥲💨
兄弟喧嘩は叩いたり蹴ったりは当たり前にやりますか?
今やって無くてもそのうちやるようになるんでしょうか🥲
- ゆうちゃん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
やすこ♡元ブリアナ
0.2.4.6いますが、2歳のイヤイヤは凄く、上の子たちも気を使ってくれています、、、
たまに上の子も我慢出来なくなり、叩いてますが2歳も負けてないので叩き返し両者泣いてます😂叩いたり蹴ったり髪の毛引っ張ったりなかなかの喧嘩です🫣
🐦⬛ちゃん
次男もイヤイヤ激しいです😢
おもちゃの取り合い、リモコンの取り合いで
長男と毎日喧嘩して、長男は次男な泣かされてます🤣
それでも、次男は長男が大好きで
真似して遊んでます🤣🤣
-
ゆうちゃん
ありがとうございます🥲
落ち着いてきたらちゃんと話せば分かってくれる事も増えてきたんですが、ダメー!ってなってる時は耳に入らないです😇 でもその繰り返しの練習ですよね。
上のお兄ちゃん泣かされちゃうんですね🥲
うちも泣かすようになるのかな😅 でもお互い大好きなんですよね😌- 9月28日
ゆうちゃん
ありがとうございます🥲
イヤイヤ本当しんどいですねー。
よく喧嘩になるのはやはり歳が近い2歳と4歳のお子さんですか?🥲
やすこ♡元ブリアナ
2歳と4歳がめちゃくちゃ喧嘩します💦でもその2人がめちゃくちゃ仲良いです😂
なので余程怪我するほどの喧嘩じゃない限り私が止めに入ったりはせず見守ってます笑(キリがないので😭
イヤイヤ期もイライラしてきたら
暫く離れて両者落ち着いたら
抱っこして受け止めてます🌼*・
ゆうちゃん
そうなんですね!うちも凄く仲良しです😅しょっ中ハグしてます💦戯れてる所からちょっとずつ口喧嘩みたいな流れが多いです🥲
いちいち介入するのも良くないですよね💦本人達で解決出来ることも増えてきたので、もう少し見守れるようになりたいです。