
1歳3ヶ月の娘を育てている方が、台所が扱いづらいため、年末年始に実家に帰る際、子どもの離乳食を何日分か作って持っていきたいと相談しています。具体的なメニューについて迷っており、野菜が取れて冷凍保存可能なものを教えてほしいです。
1歳3ヶ月の娘を育てています☺
年末年始で実家に帰ろうと思うのですが、台所がちょっと扱いづらいので、こっちで子どもの離乳食を何日分か作って、持っていこうと思っています。
一日一回はベビーフードに頼るとして、何を作って持っていこうかな~と迷っています😅
お好み焼き、焼き飯、そばめし…他に野菜が取れて冷凍保存が可能なメニューはありますか?
- ゆゆこ♪(6歳, 9歳)
コメント

んんん
野菜入りの蒸しパンはどうですか?
中身を変えると色々種類ができるし、冷凍もできますよ〜(^^)

ゆうか84
ごはんだけ実家で用意することはできますか?
できれば、ハンバーグはいかがでしょうか。
私は、鶏むね肉のミンチに豆腐やひじきやほうれん草を入れて、焼いてから冷凍してます。
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
ご飯なら用意できます!
ハンバーグにお野菜を混ぜるの良いアイデアですね💓
やってみます✨- 12月15日
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
蒸しパン!
それ良いですね💓
作り方検索してみます😊
クックパッドですか😃?
んんん
クックパッドです😋
ゆゆこ♪
ありがとうございます✨