※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

義祖母について。旦那の親戚が集まるのが義祖父母宅なので二人目生まれ…

義祖母について。
旦那の親戚が集まるのが義祖父母宅なので
二人目生まれて落ち着いたら、行かなきゃなと思うのですが
行くと秒で赤ちゃん連れてかれて、義母にも渡さないwww
ずっとヨシヨシして返さないし勝手に親戚中に抱っこ回す😂
なんなら、ママ見つけると泣くからって背中向けられてるww

旦那のいとこがまだ小さいので、その子達と一緒に写真とるからってむりくり抱っこさせてヒヤヒヤする場面も💧
義母は私を気遣って横にいてくれてるので
義祖母のやりたい放題の背中をチーンって感じで見てるだけでした😅

義祖母はいとこの面倒を見てきてるので、まだまだ現役で
扱いなれてるのは分かりますし、初ひ孫に興奮するのも分かりますが😇私はとっても居心地悪く空気扱いだったので
早く帰って落ち着きたいとイライラしてしまいました😇

またこれを味わうのかと思うと行きたくない😇
生まれてどれくらいしたら行こうか😇
ぶっちゃけ義母さんに会えてゆっくり話出来れば
私は別にせかせか会いに行こうとも思ってないんですけど
義祖父母、旦那の叔父叔母、いとこ達にって
定期的に会うもんですが?お盆、年末年始くらいじゃダメなんですかね〜産後だし義母もいないに頻繁に呼ばれるの嫌😂

コメント

ゆい

うちは離れてるので年1しか会わないです😰
嫁姑問題に巻き込まれて居心地悪いですよね💦
長男のときも今回もあっちから来てもらい、帰省するのはだいぶ経ってからでしたよー🥲

deleted user

妊娠中のようですし、ストレスよくないですよー😭
集まりは断っていいと思います。
自分の気持ちに余裕ができてから会いに行けばいいと思いますよ😊