※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
産婦人科・小児科

保育園に行っていいかわからない状況です。保育園の登園基準や意見を教えてください。

保育園登園していいのか判断基準がわからなくて教えていただきたいです

最初は鼻水のみで病院受診
薬をもらって今も飲んでいます
それから下痢が続き
1日に嘔吐が3回と発熱もあり病院に受診
下剤と飲み薬をもらい服用しています
病院では下痢が治ったら保育園行っていいよと言われており嘔吐は1日だけで下痢も落ち着いたので昨日は保育園に行きました
少しうんちは柔らかかったようですが食欲もあったようです
症状的には胃腸炎のような感じですが、保育園でも流行っているようなので流行りのだねと言われて胃腸炎とは言われませんでした

子供に嘔吐があった次の日私もうつり同じ症状が出ました
そのまた次の日には祖父母にもうつり病院受診したところ急性胃腸炎と言われたそうです

感染力がかなり高いのでまた嘔吐があったので明日保育園行かせていいのかわかりません
登園時間に病院も診療が始まるのでギリギリになりそうなので、保育園の登園の基準とかこうしたほうがいいんじゃない?など意見いただけると嬉しいです(>人<;)

コメント

はじめてのママリ

また嘔吐したなら1日様子見ますかね🤔
嘔吐も下痢も無くなり、食事が取れるようなったら保育園連れてってます!