※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳すぎれば、靴や靴下、ズボンの着脱ができるようになるでしょうか?トイトレは寝る前に座れるが、他はおむつです。

靴、靴下、ズボンなどあまり自分でやりたがらず
できないとイライラして泣いてしまいます。
また次の行動への切り替えもなかなかできません。
3歳すぎればできますかね?
またトイトレもゆるーくで寝る前にトイレに座りできてます。その他はおむつです

コメント

り

もうすぐ4歳ですが私の前+寝起きだと靴下、ズボン未だに自分でやりたがらず甘えます💦
出来るのにやりたくないのかなんかグズグズしだしてひどくなると泣いたり癇癪起こして面倒臭いので私が履かせちゃうのも悪いんですが😱
3歳になって自分からするのもその子によるのかなと思います😂
3歳半すぎてから夜もオムツ無しでわりと成功してましたが最近また漏らしたり漏らさなかったりです🤦‍♂️

はじめてのママリ🔰

うちのこ3歳になりましたが、服脱いでってやらせようとするとできない〜って言います😅
自分から脱ぐのは靴下だけです…
靴脱ぐのもやる時とやらない時があります😐
ちなみに履くのはできません💧
トイレも最近ウンチが何回かできてるくらいです…
スプーンフォークも下手なのですくうのはほぼ親の仕事です💧
一般的な3歳より何もできない気がします😅
次の事への切り替えはわりとできてるのかなと思います🤔

ママちゃん

自分でパジャマから服に着替えられるようになったのは年長さんならです😅
全然大丈夫だと思います👌

はじめてのママリ🔰

5歳くらいまで嫌がるときは気にせず親がしてあげた方がいいですよ。
5歳くらいにならないと、それ以前はまだ力も弱いし手先も不器用だし上手くできないんですよね。イライラするできない事を無理にやらせてると「面倒くさい、どうせ出来ない、嫌」ってふうに覚えちゃうので、面倒くさい癖がついて5歳以上、小学生くらいになっても着替えるのにだらだらして凄い時間がかかったりする子になったりします。
「何でも早いうちから子供にさせて自分で出来るようにさせる」ってやり方は、それでちゃんとやる子と、マイナスに影響しちゃう子います。

出来なければ手を貸して、いつしかすんなり何も言わず自分でできるようになった頃に手を離すのが1番自然でスムーズに成長するなと感じます。
手伝って貰う事に愛情とかも感じられるんですよね、自分でやりなさいって言われるより。

ママリ

靴・靴下・ズボン、子どもの気が向いた時しかやってくれない上に妙に完璧主義?というか靴下とか踵とつま先がきちんとあわないと気持ち悪いみたいで「できないできない〜できなかった〜!」って泣いて暴れてます😅

ハイハイできるよー一緒にやろうねー🙄って言いながら私がやっちゃいます

お風呂の後も、呼んでも裸でうろちょろしてぜんぜん来ないし遊び始めるしって感じですよ〜。

トイレだけ最近、誘導で朝のうんちとおしっこ1日4、5回はトイレでできるようになりましたが気分が乗らないとやはり泣いて怒って暴れてます笑

なんか、パズルとかおもちゃとかもうまくできないと「できない〜!できなかった〜!」ってキレてぐちゃぐちゃにしたり、毎日毎日そんな感じです。
手伝ったり、ほっといたり、慰めたり、適当に相手してます❣️笑