
コメント

フー
看護師をしています。
初めての発熱は心配ですね💦
熱が出ているため脱水が気になるんですよね‼︎
寝ていたら起こしてまであげる必要はないですよ☺️枕元に水分準備して起きたりしたら、飲ませるのが良いですよ。
いま震えがなくて、身体が熱ければ熱は上がり切っているので、掛け物は少なめに様子を見たら大丈夫です🙆♀️
ママリさんも隣で横になって、休みましょう☺️熱は悪いものではなく身体を強くして、免疫力を高めるので心配し過ぎず様子を見てくださいね。
フー
看護師をしています。
初めての発熱は心配ですね💦
熱が出ているため脱水が気になるんですよね‼︎
寝ていたら起こしてまであげる必要はないですよ☺️枕元に水分準備して起きたりしたら、飲ませるのが良いですよ。
いま震えがなくて、身体が熱ければ熱は上がり切っているので、掛け物は少なめに様子を見たら大丈夫です🙆♀️
ママリさんも隣で横になって、休みましょう☺️熱は悪いものではなく身体を強くして、免疫力を高めるので心配し過ぎず様子を見てくださいね。
「病院」に関する質問
病院(小児科)の診察券を無くしてしまいました😭 一週間ほど前に受診して帰ってきて次の予約をしようと思ってから探していますがありません💦診察券番号を控えていたので予約はできました。明日電話しようとは思いますが、無…
ウイルス性発疹ってなんですか? 9ヶ月の息子が何度かなっています。毎回湿疹が足と腕に広がり、病院に行くとウイルス性と診断され、薬も特に出されず終わります。 いま実家帰省しています。また発疹が出たのですが、…
42歳で高齢出産しましたが、その後2人目が欲しくなり子供が幼稚園になり手が離れたこともあり、46歳で同じ不妊治療の病院へ通うことにしたのですが2人目はなぜか中々出来ずに47歳になり諦めました。 やはり42の高齢出産で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭バタバタしておりご返信遅れてしまい申し訳ございます、、。教えて頂いたとおり水分を枕元に置いて寝ました!熱も少しずつ下がってきました、、!
とても心強く、そして優しいコメントに泣きそうになりました🥹
本当にありがとうございました🙇♀️