子育て・グッズ 寝返りができるようになった赤ちゃんが、寝返り中に驚いて起きてしまい、2〜3時間おきに起きるため母親が疲れています。対策や落ち着く時期はあるでしょうか? 睡眠中の寝返りについて👶🏻 寝返りが出来るようになってから寝ぼけて寝返りをするようになり、それにびっくりして起きてしまうようになりました💭 私の体を使って阻止したら阻止したでいけなくて起きます笑 それが理由かは分からないのですが2時間〜3時間毎に起きるのでおかんはボロボロです🥲 何か良い対策などはありますでしょうか? また、いつかは落ち着くものなんでしょうか😭? 最終更新:2022年9月28日 お気に入り 体 寝返り 睡眠 りんりん(生後10ヶ月, 3歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 寝返り返りができるようになれば落ち着くと思います! それまでがしんどいですが😂 9月28日 りんりん コメントありがとうございます🙇🏻♀️ 一応落ち着くのは落ち着くんですね🥹 寝返りしたい娘vs阻止して何とか寝て欲しいおかん 毎日戦っているのですが 先輩ママさんから落ち着くと聞けて少し希望が持てました✨笑 寝返り返りが出来るまでもう少し頑張ります🥲 9月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんりん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
一応落ち着くのは落ち着くんですね🥹
寝返りしたい娘vs阻止して何とか寝て欲しいおかん
毎日戦っているのですが
先輩ママさんから落ち着くと聞けて少し希望が持てました✨笑
寝返り返りが出来るまでもう少し頑張ります🥲