
会陰切開後、傷口が広がり再縫合か自然治癒か悩んでいます。再縫合は痛みが早く治るが、自然治癒は時間がかかる。経験者の意見を聞きたいです。
会陰切開後、傷口が広がり再縫合もしくは軟膏等で自然治癒された方いらっしゃいましたらお教え下さい。
会陰切開の2週間後に傷口が広がりました。先生からは再縫合もしくは、自然治癒を選択するよういわれました。
切開後の痛みは壮絶で、そのため再縫合することに悩んでいます。以下のようなメリット、デメリットを伝えられました。
・再縫合
見た目が綺麗になる
治りが早くなる
縫合後の強い痛みが2、3日続く
・自然治癒
時間をかけて、徐々に痛みが和らいでいく
治りが遅い
見た目は良くない
どちらのパターンでも良いので経験された方、どのような経過を辿ったかをお教え頂けると幸いです。
- やさいとまと(2歳7ヶ月)
コメント

はつママ
1週間後に傷口が治っておらず、再縫合しました。
たしかに再縫合後(+縫う痛みもなかなかでした……)は痛みが強く、ロキソニンずっと飲んでました。
私の場合は痛みがなかなか引かず、1週間後とかでも痛く、また裂けてるのでは?!と不安で病院に駆け込んだりもしました😔
ただ、日に日に痛みも引いて、1ヶ月検診の際に抜糸で完治していました!
産後、なかなか休めないかと思いますが、なるべく休んで体力を回復させることで、傷の治りもよくなると思います。
どちらの手法をとるにしても、お体十分にご自愛ください😢

はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診の診察で傷が離解しているのがわかり、もう1ヶ月だから縫合はしないとのことで軟膏出されて自然経過をみました。
2ヶ月くらいまで円座と痛み止め使って生活していましたが、3ヶ月になる頃には普通に座れていました!
いまは離解したところを触っても自分ではよくわかりませんが、2人目の時に同じところが裂けました(たまたまかもしれませんが💦)
-
やさいとまと
2ヶ月もかかるんですね!!
分からないくらいの傷口になるなら自然治癒でもいいのかと思いました。切り方とかにもよりますが、、
参考にさせていただきます。
お教えいただきありがとうございました😊🙇♀️- 9月28日
やさいとまと
再縫合された後も痛みは出たんですね。。ただ治りが早いという面もありそうですね🙆♀️
お教えいただき、ありがとうございました🙇♀️しっかり身体を休めたいと思います。