※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★UNY★
産婦人科・小児科

娘がRSで入院中、咳や嘔吐が続き不安。明日再検査で回復の見込みか不安。

3か月になりたての娘がRSで入院して4日、、
全然回復の兆しが見えません🥲
酸素濃度などは大丈夫なんですが、
夜は特に咳が出だすと酷く咳き込み、
そのまま嘔吐しちゃいます、、
明日再検査でレントゲンとろうと言われましたが、
本当に回復してくれるのか不安です🥲

コメント

ママリさん

うちも下の子4ヶ月の時にRSになり
入院しました…

酸素濃度もひくくミルクは飲むが
飲んだあとの咳で全部出すので
ずっと点滴で
先が見えなさすぎて絶望してたの思い出します😭

1週間ちょい入院してて
5〜6日目に100mlを一日何回かのませて2回ほど大量に吐くまで回復し
1週間目で点滴を外しました💉

退院した日も一日で1回は吐いてました😭

本当に先が見えなさすぎて辛いですよね😭
RS本当に長引きます…

退院してから本調子(いつものミルクの量)に戻るの1ヶ月かかりました😭

付き添い入院も精神的にしんどいですよね
どうかママさんもお体壊さないように…早く治るの願ってます😭💓

  • ★UNY★

    ★UNY★

    経験談を詳しく話してくださり、ありがとうございます😭✨
    本当RS厄介なウイルスですよね…どんなに咳き込んでも泣いても苦しそうでも出来る事がないって親からしたら本当辛いですよね🥲
    数日後には良い方向に向かえると信じて頑張ります🥲
    本当ありがとうございます😊

    • 9月27日
なな

娘がRSで入院してます😭
そして0歳の時も
0歳の時は2週間入院
してましたよ😢
RSって治りが遅いし
死んじゃうんじゃないかって
不安なりますよね😢😢
4日じゃまだまだ治らないと
思います。。
でも絶対治るので
時間かかりますが
お互い回復を願いましょう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

  • ★UNY★

    ★UNY★

    二週間もですか😭💦
    それはもう本当心配で胃が痛くなりますね😢
    こんなにRSがややこしいなんて初めて知りました😭
    同室の子はそそくさと退院していくので余計に不安を煽りますが焦っても仕方ないので必ずよくなると信じてお互い頑張りましょうね🥲✨
    ありがとうございます❣️

    • 9月28日