※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
妊娠・出産

妊婦検診で何を質問すればいいか迷っています。皆さんはどんなことを聞いていましたか?

今日妊婦検診に行った際に、次回院長先生の診察になりますが何か聞きたい事がありますか?と聞かれたんですが、マイナートラブルも足をつるくらいでそんなになく、胎動もしっかり感じれてたし、初めての出産なので、何を質問すればいいかわからず、『特にありません。』と答えました。ちなみにもうすぐ臨月に入り、出産について聞こうかなとも考えたんですが、、、初めてでまず何から質問したらいいのかわからず、、、🥲🥲


妊婦検診の時って皆さんどんなことを先生に質問されていましたか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく何質問したら良いのかさっぱりで全然質問してませんでした😂
無理に質問する事ないと思います😌

  • haru

    haru

    そうですよね😂
    初めての出産って未知すぎて😂

    • 9月27日
deleted user

出産の時ってどんな感じで
連絡してどんな流れになりますかー?
って聞いて一連の流れを聞いてました🙄💓
後は持ってくるものだったりですかね

  • haru

    haru

    なるほど😃!!!
    この前病院のマタニティクラスで陣痛がきてからの一連の流れを聞いたので、そこでわからなかったこととかを改めて聞くのもいいですね😊

    • 9月27日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

1人目の時はもう分からなすぎて何も聞きませんでしたが、2人目の時は余裕もあってか実際産まれる週数ってあまり大差ないんですかね?とか興味津々に聞いたり
内診ぐりぐりも自分からお願いしちゃったり(笑)
3人目の今回は特に何も聞いてません😌

  • haru

    haru

    やっぱ1人目って未知すぎてわからないですよねー😭
    内診ぐりぐりとは?🫣笑
    やっぱ経験重ねていくと余裕がでてくるんですね✨すごい!!!!

    • 9月27日
ひ

私も何聞いたらいいかわからず、毎回たんたんと終わります😅

「欲しい薬はありますか?」と、毎回聞かれます😅
最初はいきなり何??なんの話??😳って思いましたが、毎回聞いているようです…😅

先生も淡白な感じで、感染防止のシートのせいもあってよく聞こえないし…😅💦
簡単なこととかは、計測の時なんかに助産師さんや看護師さんに世間話程度に聞いてます😅

  • haru

    haru

    やっぱ皆さんそんな感じなんですね🥹

    先生が淡白な感じだとまた聞きにくいですよねー😂私のところの先生も淡白な感じなので、助産師や看護師さんに聞くのもいいですね😂😂

    • 9月28日
  • ひ


    そーなんですよー😅💦
    こんなこと聞いて…って思われるかなぁとか気にしちゃいます😵笑
    一度少量出血した時に勇気を出して聞いたら、それはダメ!とすぐ内診してくれて、小さなポリープをその場で取って解決でした😅
    その時は聞いて良かったと思いました😅💦

    • 9月28日
  • haru

    haru

    わかります!!!!😂笑
    でもそれは聞いてよかったですね🥹💦
    どう言われようが思われようが、些細なことでも先生に聞いておいた方が早く気づける事があるから私もちょっとした変化があれば伝えていこうと思います☺️☺️

    • 9月28日