子育て・グッズ 3歳の子供が偏食で夜ご飯をあまり食べず、寝かしつけ中にお腹すいたと泣くことが多い。子供が食べないと怒ってしまい、対応に困っています。 3歳の子供が元々偏食で、好きなものだけ食べたり、あれは嫌これも嫌と言うことが多くて、夜ご飯あまり食べません。 そして寝かしつけ途中に(お腹すいた‥)とか夜中にいきなり泣き出して(お腹すいた)って泣き喚くことが多いです。 今日も寝かしつけ中にお腹すいたって言われたんですが、イヤイヤ言って食べなかったのは自分でしょって怒って、そのまま寝かしつけました。 もうどう対応していいかわかりません😭 最終更新:2022年9月27日 お気に入り 1 寝かしつけ 3歳 偏食 もも(2歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちも同じ感じです🥲 やはり食べないといずれはお腹空くと思うので、 夕飯これだけ食べたら大好きなアイス食べていいよ!など 大好物で釣ってます😂 9月27日 もも うちの子あまりそういうのじゃ釣れなくて😭 普通に、いらなーいとか言われます😱 遊びにも夢中になってしまって全然食べてくれません😭 9月27日 はじめてのママリ🔰 遊びは何をしてますか?うちも食事より遊び優先なときありますが、没収してます笑 めちゃくちゃ駄々こねますが、ご飯食べたらね!の一点張りしてます! 9月27日 もも ウルトラマンや怪獣のフィギュア取り出してきたり、いきなり席立って戦いごっこ始まったり、、そんな感じです。。 こちらの声が全然届きません😭 9月27日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
うちの子あまりそういうのじゃ釣れなくて😭
普通に、いらなーいとか言われます😱
遊びにも夢中になってしまって全然食べてくれません😭
はじめてのママリ🔰
遊びは何をしてますか?うちも食事より遊び優先なときありますが、没収してます笑
めちゃくちゃ駄々こねますが、ご飯食べたらね!の一点張りしてます!
もも
ウルトラマンや怪獣のフィギュア取り出してきたり、いきなり席立って戦いごっこ始まったり、、そんな感じです。。
こちらの声が全然届きません😭