![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
子宮外妊娠のリスクが怖いので早めに行きたいところですが、これまでにそういう経験がなければ②に行きます!
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
私も②に行きます😊❗️補助券もらえるまでの診察代高いので…
2人とも6w後半で行きました🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
6wで心拍まで確認できましたか?
- 9月27日
-
まゆみ
心拍まで確認できましたよ☺️8w〜10w頃に母子手帳もらってきてねと先生に言われるはずです✨
- 9月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生理が不周期だったこともあり7wだと思って行ったら5wで母子手帳貰うまでに3回実費で行ったので②でもいいとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳もらうと受診安くなるんですか?!😳ちなみに自費だと一回の受診いくらでしたか?
- 9月27日
-
はじめてのママリ
母子手帳と一緒に補助券が貰えます!!
- 9月27日
-
はじめてのママリ
5000円でお釣りがくるくらいでした!
- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①をオススメします。
私は子宮外妊娠により5w後半で緊急手術をしました。卵管の中が血でパンパンで激痛でした💦
子宮外妊娠は母体の命にも関わるので早めに受診した方が安心です💡
痛みや出血がなければ②でも大丈夫なのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
今のところ痛みなどは特に感じていないのですが、子宮外妊娠の症状はいつからどんな症状がありましたか?( ; ; )
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は生理予定日から少ない茶オリが続いていました。
腹痛も特にありませんでしたが、ある日突然の激痛で動けなくなり、何とかタクシーで受診してそのまま緊急手術となりました。
早めに受診していたのでスムーズに大きい病院に移れました💡- 9月27日
はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠のリスクを考えると怖いですよね〜( ; ; )
はじめてなので特に迷ってます。
ママ
子宮外だと6-7wで卵管破裂のリスクもあると聞きます。もし子宮外だったら…と不安に思われるなら早めの受診の方が安心材料になるので良いかと思います!
2人とも6wピッタリが初受診でしたが、心拍確認までできました😌
ストレス抱えないのが1番だと思います!