コメント
はじめてのママリ🔰
この冬に里帰りで2人目帝王切開予定なんですけど、先生から1ヶ月は上の子を抱っこしないでと言われました😅傷口が開く可能性があるからみたいで…
一度で通っている病院に抱っこOKか確認しておいた方が良いかもしれません😳
はじめてのママリ🔰
帝王切開ではありませんが、里帰りせずに2人目を出産しました。上の子は2歳前でしたが、普通にしんどかったです。旦那さんが育休取れるのであれば話は違うかもしれませんが、ワンオペは大変でした。
はじめてのママリ🔰
この冬に里帰りで2人目帝王切開予定なんですけど、先生から1ヶ月は上の子を抱っこしないでと言われました😅傷口が開く可能性があるからみたいで…
一度で通っている病院に抱っこOKか確認しておいた方が良いかもしれません😳
はじめてのママリ🔰
帝王切開ではありませんが、里帰りせずに2人目を出産しました。上の子は2歳前でしたが、普通にしんどかったです。旦那さんが育休取れるのであれば話は違うかもしれませんが、ワンオペは大変でした。
「出産」に関する質問
出産して12日経ちました 自然分娩でした 恥骨痛が痛いです 特に立ち上がる時に、10秒ほど立てなくなるほど痛いです(⌒-⌒; ) 骨盤ベルトを日中はしてます この痛みはいつ頃からなくなりますか?
出産して三日目なんですが、後陣痛がマシになってきたものの 寝る前と朝方?がすごい痛み増し増しなんですが時間とかで痛み酷いとかありましたか?🥲 早く寝れても夜中とか目覚めちゃうこともあります、2人目後陣痛舐めて…
34週初マタです。 よく、正期産に内診グリグリされ、それがきっかけで陣痛きたという話を聞くのですが...37週ごろになると、すぐにそのような処置をされるのでしょうか?また、その頃になるとガンガン動いてくださいと言…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴー
わ、なるほどそういったリスクもあるわけですね😳!
確かに抱っこって負担かかりますししかも抱っこできないよ〜なんて言っても1歳2ヶ月には到底理解できませんもんね🥹笑
はじめてのママリ🔰
また、帝王切開は経膣分娩よりだいぶ体の回復が遅れると思います…😭腹筋が一旦ゼロの状態になりますし💦
1人目の時は産後半年くらいまでなかなか体調が安定しなかったです🥵
なのでご主人がフルでサポートや家事代行を惜しみなく頼める環境があるのなら…ですが日中1人で子ども2人見るのはなかなか大変かなと思います😭
1歳2ヶ月ならお散歩に出るのも大変ですし里帰りでご両親のサポートがあるのが1番安心かなと思いました🥺