
新居に慣れず、広すぎるリビングやハウスメーカーに後悔している方はいらっしゃいますか。
マイホームブルーが抜けない方いますか?住んで約半年ですが未だに新居に慣れず落ち着きません。リビング広すぎたとか後悔ばかりで前向きになれません。そもそもハウスメーカーに対して後悔してます。同じような方いますか?
- mickey(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい!6年間後悔してます😂
比較的周りの友人の中でも早くに家を建てたので最近の友人の家に行くと後悔ばかりが産まれます😵⛈️

ママリ
いろいろ後悔あります!笑
まだ2ヶ月目ですが😇
リビング広すぎるせいで落ち着かないんですかね?🥲
-
mickey
私も住んで即後悔でした💦リビング広すぎて子供寝てから旦那帰ってくるまでとか寂しいです💦落ち着かないです😭
- 9月27日

はじめてのママリ🔰
広くて後悔は珍しいですね!🥺
わたしは狭くて後悔しましたが今は光熱費が抑えられ来客もないのでこれでよいか😅と思ってます。
インスタみるとみんな広くて吹き抜けが多いですよね💦何畳あるんですか?
-
mickey
広いと一人でいる時落ち着かないです😢そんなに広くない方が光熱費の面でも良いと思います!
23畳後半です!吹き抜けにはしていません🤔吹き抜け、最近多いですよね😳リビング何畳で狭いと感じられてますか?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
広すぎると落ちつかない気持ちわかりますが物置けば狭くなりませんかね?✨収納込みで19畳、ぬくと17畳です💦23畳も吹き抜けも羨ましいです☺️🌸
でも吹き抜けだと夜中上見るの怖そうですよね、、- 9月28日

はじめてのママリ🔰
ありますー!毎日後悔の念です💭💭違う区画にすれば良かった、、
お隣さんが道路族です💦💦
mickey
6年もですかー😭何に1番後悔してますか?旦那さんは満足していますか?
はじめてのママリ🔰
むしろ色んな友人の家やインスタを見て6年かけてどんどん後悔が強くなってます😇😇
1番はリビングの広さです💦
これは結果論ですが場所も後悔です💦
まさか目の前が分譲地になるとは😵
旦那も後悔はあるみたいですが、仕方ないやん〜!って感じでいつかリフォームしたいねって言ってます🥹
mickey
めっちゃわかります💦私も建ててから他の家やインスタを見てどんどん後悔増してます😢
リビングは広すぎの後悔ですか?
場所もそういう事が起きてきたりするんですね💦私はリフォームというかもうメーカーに信用なく家自体変えたいですw
はじめてのママリ🔰
私は逆でリビング狭いのが後悔です😢
20畳ないです😣
インスタ見たら後悔やばいですよね💦
オプション安くてもこんな風に出来たんだ😭
とか後悔しだしたら私も間取りから全て後悔になってます😔
宝くじ当たらないかなー🙄
とか夢みたいな事毎日考えてます🫠