※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はそあ
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の子を3時間放置は虐待でしょうか。0歳5ヶ月の子を別室で寝かせ、疲れて寝てしまいました。外では相手ができるが、家の中では余裕がなく、放置してしまいました。

2歳5ヶ月の子を3時間も別室で放置してるのは虐待ですか?
私は0歳5ヶ月の子を別室で寝かせてました。
そして疲れてそのまま寝てしまいました。

アパートなので部屋は隣同士です。

上の子が可愛くないわけではありません。
でも色々余裕がなくて、上の子のやることに関心が持てません。
でも外でなら人の目があるので、なんとかしなくちゃ、と
思い上の子の相手ができます。
なのでなるべく外に遊びに出るようにしてるのですが、家の中にいると全然相手をしません。

そんなこんなで今日3時間も放置してしまいました。
虐待…なんですかね。

コメント

ママリ

毎日おつかれ様です!
虐待ではないと思いますが、2歳5ヶ月はまだ長時間1人にするには怖いです!最近も色々ニュースでやってるように突然何をしでかすかわかりませんからね🤔

下のお子様が大変な時期なので、お家ではおもちゃやテレビに頼りきっていいと思います!旦那さんがいらっしゃるなら旦那さんにおまかせするでも!!!
私もふたり育児になるので心配です😫

  • はそあ

    はそあ

    は。さんも毎日お疲れ様です~!
    ですよね、3時間は放置しすぎましたね…TVで辛いニュースが流れる度に「気をつけようね」て言ってるのに何してんだか…て感じです💦

    一応今回はYouTube様に頼って、テレビはYouTube、飲み物を用意してたのですが、せめて同室で放置すべきでしたね💦
    は。さんももうすぐ出産なんですね😭
    生まれたあとは2人育児いける!と私も思ってましたが思った以上に精神削られるので気をつけてください😭😭😭

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    私も産まれたらYouTubeに頼りっきりになると思います!!笑
    そうなんですよ😭息子と2人で入れるのも今しかないよって言われますが、お腹しんどすぎていまからテレビに頼りきっりです笑
    頑張ります💪

    • 9月27日
  • はそあ

    はそあ

    私も出産前は息子と2人の時間をたくさん作ろう!と意気込んでましたが、同じくお腹しんどくてほぼ横になってました😭😭
    気持ちに体はついてかないですね💦💦

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるべく頑張ろうと思います!お互い頑張りましょう😂

    • 9月29日