
2歳10ヶ月の子供がカウプ指数がやせぎみで不安。病気の可能性や病院への相談、高カロリー食事の必要性について知りたい。
カウプ指数について
2歳10ヶ月
ご飯もよく食べ、保育園終わりご飯前に
おやつもしっかり食べてますが
カウプ指数がやせぎみ目前です(15.0)
やせぎみって表現が怖いのですが
ちゃんと栄養を吸収できてないとかの
病気が潜んでる場合はありますか?
もし14代になったら病院に行ったほうがいいのでしょうか?💦
体重増やすために高カロリーなものを食べさせたほうがいいですか?💦
標準内だと安心なのに
そこを出そうになるとすごい不安です。。。
- ままりん(2歳9ヶ月)
コメント

はっぴー
うち痩せ気味ですが心配したことなかったです!
太りにくいだけじゃないですか??😊

ひよこ
体質じゃないですかね?😊
何も言われてないならそんなにきにしなくてもいいかなーと思います(*^^*)
-
ままりん
旦那の体質遺伝したんですかね💦
少し安心しました😭💦- 9月27日
ままりん
確かに旦那がガリガリ太らない体質です😢
女の子ってすこしふっくらしてるイメージがあり、
病気が潜んでるのかと心配になりました😭💦
はっぴー
体質は遺伝しますよ😊
元気一杯動いてるなら心配しなくてもいいと思います✨