※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
産婦人科・小児科

生後18日の男の子が鼻に白くネバネバしたものがついており、息苦しそうにしていることがあります。綿棒で取ってはいるが心配。助産師には何も言われず。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。

生後18日の男の子です。1週間ほど前から鼻くそ⁇みたいなものがこびりついています。ただ、普通の鼻くそではなく、白くネバネバとしたものです。これは何か病気やアレルギーなどでしょうか。とても息苦しそうにしている時もあり、心配です。一応綿棒などで取れる時に取ってはいます。
先日の2週間健診の時には助産師さんなど何も言われなかったのですが、やはり心配で…。
似たような症状などあった方がいれば教えていただきたいです!

コメント

こたつ

早くも風邪を引いたのでしょうか?💦

長く続いているようでしたら、1ヶ月検診で聞いてみると良いかもしれませんね。

  • きのこ

    きのこ

    やはり風邪でしょうか?💦
    病院などへは連れて行かなくて大丈夫なのでしょうか…⁇

    • 9月27日
  • こたつ

    こたつ

    息苦しそうでしたら、産婦人科、小児科、耳鼻科へかかってください!鼻呼吸しか出来ないので、先生に相談してみて良いと思います。

    • 9月27日
  • きのこ

    きのこ

    そうですね!ありがとうございます!!!
    子どもの様子を見て、産婦人科の先生に相談してみようと思います!

    • 9月27日