
コメント

桜そちゃ
ママのお腹の中が居心地いいんですかね、うちもなかなか出てこず破水までしたのに出てこず(^_^;)
促進剤で徐々に痛くされますが…
赤ちゃんも頑張ってるので、待ってるよー♪など語りかけてゆったりした気持ちで過ごしてください(*´∀`)
初めての出産ですかね?
私も直前まで不安で押し潰されそうでしたが、陣痛来たらそんな事言ってれませんでした(^_^;)
元気な赤ちゃん待ってるよー(*・∀・*)ノ★

ももchan
私も予定日過ぎても陣痛が来なくて、病院に行ったら来週促進剤を使って誘発分娩にしましょうとのことでした。
前日入院し、次の日から促進剤をしていくとのことだったので、入院手続きをして旦那と病室でお菓子食べたり、テレビ見たりとのんびりしてました。そして旦那が家に帰ろうとしていたところ、陣痛がはじまりました笑
内診してもらうと子宮口すでに7センチ!夜中には生まれる!とのこと…旦那は帰らず立ち会いでずっとついていてくれました。
生理痛程度の痛さでしたが、そこからが長くて…痛くて…
結局朝になり促進剤を使いましたが、少しずつなので吐き気もないし、なにもなく、ただ陣痛に耐えるだけでした。
生まれたのは夕方…22時間かかりました笑
私も不安で怖かったですが、もうはじまってしまえばされるがまま…陣痛の波に耐えるのみ…でした。
41w2d、3288gの男の子でした(◍•ᴗ•◍)
-
あかね
促進剤が効けばあとは陣痛に耐えるだけなんですね。
子宮口も1㎝から全然開かないけど大丈夫かな?と思ってます。そして今のところ赤ちゃん3500グラム以上あります。- 12月15日
-
ももchan
私は入院する前日まで1センチしか開いてませんでした!
- 12月15日
-
あかね
同じ~❕なんだか嬉しい(笑)1㎝のまま1ヶ月ぐらい経ちました(笑)それでも促進剤で開くもんなんですね。ちょっと安心です。
- 12月15日

ミニー
促進剤とバルーンを入れて1人目を出産しました☆
看護師さん助産師さんがちょこちょこ見にきてくれるので家で陣痛が来るより安心感はかなりあると思います^ ^!!
陣痛がきてしまえば促進剤も普通の陣痛も一緒なのでそんなに大差無いですよ!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡
-
あかね
確かにいつ起こるか分からない陣痛を待つより入院してる方が安心かもしれないですね。痛いのは一緒ですもんね。頑張ります✨
- 12月15日

なんし〜
先月、予定日を8日過ぎての41週2日で出産しました。
私も同じように言われ、結局陣痛が来ずに入院、バルーン入れたり促進剤打ったりしての出産でした。私も不安いっぱいでしたが、それより子どもに早く会いたいという気持ちが強かったです!
分娩室に入ってからも回旋異常やら微弱陣痛やら子どもが下りて来ないやら…時間かかったし、帝王切開にするかもと言われましたが、子どもが元気だったおかげで普通分娩で産むことができました!
すごくしんどかったですけど、子どもに会えた途端幸せで吹き飛びました!あかねさんも赤ちゃんに会えるの楽しみですね(o^^o)
-
あかね
なんかいろいろ大変だったんですね…😱促進剤使っても微弱陣痛とか辛い❗でもそれを乗り越えないと赤ちゃんには会えませんもんね?頑張ります✨
- 12月15日
-
なんし〜
頑張ってください!赤ちゃん👶大きくて3564gで産まれました!あかねさんの赤ちゃんも大きそうなんですね。
- 12月15日
-
あかね
大きいし全く下がって来ないから骨盤のレントゲンまで撮られて確認されました(笑)
- 12月16日
あかね
初産です。居心地が良いのか全然胎動も減りません(笑)お腹の張りより胎動の方が痛いです…
促進剤もすぐ効けばいいけど効かない場合もあるんですよね~とにかく頑張るしかないですね✨
桜そちゃ
胎動減らなかった!笑
促進剤も効かないと、無理矢理でも強くされますからね…
私はそっち派で大変な思いをしました(*ToT)
でも、赤ちゃんもママに会いたがってるはずですから必ず会えますから♪
あと少し、がんばってくださいね★
あかね
結構みんな気持ち悪くなって吐いたって人多いからめっちゃ不安になります。
でも頑張ります✨赤ちゃんに会うために💪