![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初キャンプですこの二つ欲しいのですが初心者的にどうでしょうか?後何が必要ですかね?右下のが持っているものです
初キャンプです
この二つ欲しいのですが初心者的にどうでしょうか?
後何が必要ですかね?
右下のが持っているものです
- はじめて(6歳)
コメント
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
ガスもホットサンドメーカーも使うのでいいと思いますよー!
ただ、このガスバーナーだとこのタイプのガスしか装着できないと思うので、もっと市販のガス装着できるやつもありますよ!
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
シングルバーナーもいいですが、カセットコンロはお持ちじゃないですか?
持っているのであれば、それを持って行くのもありです☆
我が家は、カセットコンロ持って行ってます。
家ではお鍋の時や、タコパでも使えるので、あえてシングルバーナーじゃなくてもいいのかなって思います😊
-
はじめて
カセットコンロ持ってないので買おうかとしてます!お鍋食べるときはIHを使って食べてたのでガスコンロでできるとは考えてもなかったです!
- 9月27日
-
ルーパンママ
下の方のコメント見て気付きました。
写真のテントでキャンプするのは、オススメしません💦
出来なくはないですが、宿泊用ではないので…
どうしてもこのテントで…と言うことであれば、添付写真のようにカンガルースタイルにしないと、微妙です💦- 9月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
このタイプのバーナーは風に弱いので調理向きではないです💦
お湯沸かしたりするくらいならいいですが外気温で火力も不安定になったり…😵
カセットコンロの方が安定感もあって便利かなと思います😊
それと右下のピクニックなどに使うようなシェードだと思うのですが、デイキャンプですか??
-
はじめて
テントはピクニック用ですかね?
下にくるくるできるやつがついてます!
デイキャンプです!←お泊まりしないやつですよね?
慣れてきたらお泊まりとかも考えてますがまずは日帰りで色揃えていつかはキャンプできるようにしたいなって考えており、日帰りでも一泊するにしてもテント以外(買う予定)でずっと使えるもの探してます!- 9月27日
-
ままり
泊まり用には不向きだと思ったので質問させて頂きましたが、デイキャンプならこれで大丈夫だと思います🙆🏻♀️
タープがあると日差し避けや突然の雨などにも対応できるので(あと見た目もキャンプっぽくなって気分が出ます🤣笑)1つあると便利だと思います😊- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
デイキャンプですか?
泊まるのであればテントはシェードじゃなくてしっかりした物とタープが必要だと思います!
このバーナー持ってますがフライパンとかひっくり返りそうなので、他の方が言うようにガスコンロが良いと思います‼︎😊
あとはクーラーボックスとかでしょうか?
-
はじめて
このテントにタープつけたらお泊まりができる解釈でいいんですかね?
それであればお金的にもうれしいです
ガスコンロは必要そうですね!
これは購入決定にします!
あと、バーベキュウ用のコンロお持ちですか?
もしお持ちならこれがいいとか教えてもらえると助かります!
クーラーボックス!お肉とか入れるのに便利そうですね!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
このテントは海や公園での日除け用です💦
バーベキューコンロ、我が家はバーベキューはほとんどしないです😂
初めはホームセンターの物でも全然良いと思いますよ!
クーラーボックスは必須です‼︎- 9月27日
はじめて
いいの教えてもらえますか?
家族でやりたいよねーって話になり、コンロを買うか写真のガスのやつ買うか悩んでて、できるだけカートに乗せれるものを探してて…
ミミ
我が家はsotoのこれ使ってます!ガスはsotoのじゃなくて普通に安いやつ使ってます笑
火も起こすのですが朝とか秋だとスープとパンとか二つガス使いたい時はもう家で使ってるようなカセットコンロも持ってってます!
ミミ
あと我が家もカート持ってますがキャンプギア増えると1回で全部は運べないので何往復かする覚悟で買ってました!車に乗ればOK!みたいな感覚で笑
はじめて
ガスコンロ!なるほどです!
我が家もそれにしょうかな…
上の写真使いこごちとか教えてくれますか?
ミミ
それだとちょっとかさばりますが安定感?ありますし、使いやすいです!我が家は朝から火は起こさないのでスープとパンで2つガス使ったりするので必須です笑
Sotoのガスのやつも使いやすいですよー!なにより畳むとコンパクトになるので!
はじめて
なるほど!助かりました!
教えてもらったやつにホットサンド使えるんですよね?
ミミ
ホットサンドメーカーがガス対応がほとんどだと思うので使えるはずです!直火とガスおっけーなホットサンドメーカー買った方がいいですよ!