※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開を嫌がる理由は、傷口の痛みや回復の遅さなどが考えられます。一方、手術日が確定し焦らなくてよい点や保険が降りる利点もあります。帝王切開に対する不安について相談したいそうです。

帝王切開を嫌がる方が多い気がするのですがなぜでしょうか?
傷口の痛み、回復の遅さ、癒着などでしょうか?

手術日が確定されるから焦らなくて良い(パニックにならない)、
保険が降りる、長い陣痛に耐えなくて良い
などメリットもあると思うのですが🤔
帝王切開になる可能性もあるのでたまに考えるのですが、自分的には抵抗がないのでどのような不安か聞いてみたいです。

コメント

deleted user

質問に書かれてるメリットよりもわたしはお腹を切るというリスクのほうをできるなら避けたいという気持ちが大きいですね😭帝王切開も立派なお産だし母子共に健康に産まれてくれるならなんでもいいしそのためなら当たり前に受け入れますが!抵抗があるないじゃなく帝王切開は母子共に理由があって下から産むことが危険なときに行われるものという認識があるので、、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦最初からある選択肢ではないですものね😭

    • 9月27日
nacoco🍑

やはり、医師がやたらとお腹を切らないのは、経膣分娩の方がリスクが低いからです!
自然分娩と呼ばれるくらいですから、そちらの方が安全であるということだと思います!
だって病気じゃないのにお腹切るなんてすごいことじゃないですか!
母子の安全確保のために帝王切開するのであって、帝王切開はリスクもあると思います。
もちろん自然分娩も100%安全ではないですけどね!
どちらにせよ、命懸けの出産ですから🥺🙌🏻

私は、上2人自然分娩しています。
やはり回復が早い、産道を通して産みたい気持ちが強いです!
もちろん、子供を守るためだったら喜んで切腹しますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自然分娩の方が回復は早いのですね!
    私もなるようにしかならないと思ってます。母は強しですね☺️

    • 9月27日
はじめてのママリ

単純に『怖い』です😂
一人目が緊急帝王切開だったので今後二人目も帝王切開になりますが、また腹を切るのかと思うと怖くてもういいやってなります😅
傷口の痛みも想像を絶する痛みですよ…腹を切ってるんで😭
あと帝王切開が二人目不妊の原因になる場合もあるそうです。私は未だに体調によって傷が痒かったり不快感があったりします。臓器に傷を作るって長い目で見ても大変なことですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みがないとはいえ意識があるなか切るなんてヤバすぎる!と思います😂
    不妊の原因は初めて聞きました!
    見えない傷なので余計不安になりますよね…

    • 9月27日
まぁお

今回3回目の帝王切開を控えてる者です😊


初めの時は緊急帝王だったので、全くその時の痛さ等は覚えてないのですが、2回目の予定帝王切開の際には、気持ちに余裕があったからなのか、麻酔時の痛みや傷口の痛み、治りの遅さに加え麻酔が過剰に反応したのか嘔吐などもあり、やはり普通分娩よりも入院期間が長い事もあって…正直しんどいなぁ~と言う事はありました💦

私の場合はそれぐらいかなぁ~と言う感じです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐はしんどいですね😭早くお家に帰りたくなるでしょうしね…
    3回目頑張ってください🔥🥰

    • 9月27日
ハナ.

帝王切開でした🥺
お腹を切るという事にすごく抵抗がありました
一度帝王切開をするともう自然分娩が出来なくなるのでそういう面も辛かったです
私自身はじめての手術だったのもあります💦
実際してみてすごく怖かったですお腹の中を出されて?押されてるような感覚等々感じましたし麻酔も怖かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!どんな出産でも良いと思ってはいるものの、自然分娩を経験してみたい気持ちはあります🤔
    麻酔が痛いと聞いたことあります😩

    • 9月27日
deleted user

私ではないのですが、私の母が普通分娩と帝王切開両方経験してます!
私は双子なのですが、私が産まれた時は普通分娩で双子の片割れの兄がその後1時間たっても産まれる様子がなく帝王切開で産まれました。
普通分娩は産まれる時が痛いのですが、帝王切開は出産後に痛みが何日も続くし直ぐには痛みで動けないから帝王切開の方が断然辛かった!
と言っていました💦
痛い中授乳したりしないといけないのでそれも辛いよと(;´Д`)
それと帝王切開の場合は次の子産むまでに子宮の傷口が開いたりする可能性があるため1年間期間をあけてから子作りしなくてはいけないので年子は望めません💦
実家に里帰りなど頼れる人がいる場合はいいのですが、里帰りや手伝える人が居ないと痛みのある中で家事や育児をしないといけないのも大変だったと母に聞いて帝王切開止めました💦

帝王切開だと産む日決められるし費用が安くなるなど金銭的メリットがあったので考えていたのですが、母の話を聞いて安易に帝王切開と考えちゃダメだと思いました(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治りが時間かかるだろうなというイメージはありますね(^_^;)
    年子を望んでいる方からしたらショックでしょうね💦

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

お金よりも、お腹切って傷できてって思うと怖いです💧なるべく切りたくなくて、私はほぼ帝王切開をやらない産婦人科で産みました。初産でしたが3時間で産まれましたし、陣痛が長いがどうかは人によると思います!
陣痛に耐えるのがしんどいのであれば、無痛分娩がいいなって思います。

はじめてのママリ🔰

私は1人目下から産みました。その時は、
帝王切開は
お腹切るし傷痕なんてみたくないし、絶食だし絶対嫌だーと思っていたら

2人目帝王切開で、、
でもたしかに帝王切開のほうが陣痛ないし、後陣痛は
痛いけど、、
心の準備ができるし、

2つ経験して思うのは、、
帝王切開でもいいな、とおもいました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も絶食が1番嫌です🤣笑
    心の準備が出来るのはいいメリットですよね。
    経験者さんの肯定的な意見が聞けて良かったです☺️

    • 9月27日
yuu

入院期間が長い、すぐ母子同室にならない、傷跡が残る、産める人数が限られるとかです!

自然分娩しか経験ないので、怖いのもあるかもしれません🥲

mina *mam

麻酔で低血圧になり呼吸が全くできなくなりものすごく苦しかったのと怖かったです。
意識が朦朧とした中出産してました。ほぼ記憶が飛んでます‥
病室に戻ってからも1時間ぐらい声が出せれませんでした😢
おそらく麻酔の副作用でなのですが😞
私は緊急帝王切開になる前3日間陣痛にもだえて体重も4キロ落ちて、あと腰のヘルニアの関係で横になれなくて3日間立って泣きながら陣痛を我慢するというのを経験しました😢
それも辛かったですが、帝王切開の麻酔の方が死ぬかもと思う程苦しかったので、私は帝王切開は嫌です😭

また秋冬辺りに出産なので
本当に不安でたまりません😭

ちの

帝王切開になる=何か異常がある
ということなので不安でしたね😂

ママリ

産道を通らないで産まれた子は病気になりやすいという研究結果もありますし、お腹を切る時に赤ちゃんの頭に傷がついてしまったという事案もあります。
また、後陣痛は変わりませんし傷も治るまでしんどいので私は嫌です😓

れれれのれ🔰

初めてのお産の時に
緊急帝王切開だったんですが
もともと普通分娩だったので
帝王切開のデメリットを
考えたことがもちろんありませんでした。
今2人目妊娠中で予定帝王切開ですが
1度帝王切開だったので
抵抗はありません。
ですが不安はあります
1人目の時に麻酔が途中で切れたので💦
お腹も子宮も切開された状態で
切れて痛すぎて💦

とら

一度切ってしまうと、切り続けないといけないからかな。子宮の内膜も回数を重ねることで薄くなる可能性があるとも聞いてます。

なるべく自然に逆らわずに産みたいという思いから私は切りたくないですね☺️

はじめてのママリ

私は単純に怖いです!
全身麻酔じゃないから、自分は意識あるのに、お腹は開いてるってことですよね!?
普通に考えて嫌だ、、😓
意識あるのにお腹もぞもぞ、、
普通に怖いです。
自然分娩も怖いけど、でも意識あって痛くないといえ、お腹開かれてるのって恐怖しかなくて😂
緊急とか以外では私は覚悟して帝王切開はできないです😂
痛みとかは経験してないからわかりませんが、、

mi

私も単純に怖いです。
もしそうなってしまえば腹を括りますが、出来れば下から産みたいなと思います🥲
1人目出産時自然分娩ですが、やっぱり陣痛も何もかもが痛くて辛かったんです。でも出産後すぐに歩けました!次の日なんか全然余裕に歩いてたんですが、多分帝王切開で産んだお母さん達とすれ違うとものすごく辛そうでした。
歩行器使って凄く痛そうだったの鮮明に覚えてます。

はるやつ

帝王切開をすると、子宮破裂のリスクが7から8倍にあがると聞いて、できれば経膣分娩をしたいと思っています。

子宮破裂が起こってしまった時の胎児の死亡率は多い数字で8割とも言われています。

以降の体にできる限り影響がない出産方法を取りたいものです。

ぽぽぽぽーん

1人目が子宮口9センチ、赤ちゃん降りてきてない骨盤に頭が挟まって出てこれないから緊急帝王切開でした。
3日の陣痛にたえてからの帝王切開で気分は最悪、下から産みたかったでした。手術中は、痛みは無いけど、吐き気、麻酔が胸まで聞いてる感じで呼吸が上手くできず血圧低下、異常な寒気、あ、私このまま死ぬんだって思いました。手術が終わり40度の熱、寝返り、咳、笑う等激痛です。
喉が乾いても水分はおっけぃ貰えるまで飲めず。オナラが出ないとご飯もなしでした。
痛みはロキソニンで耐えて。痛い中授乳、普通に歩けないししんどかったです。
2人目は予定帝王切開で産みました。日にち決めれて予定立てやすいので良かったです。
産む病院も帝王切開が上手な所で決めました。硬膜外麻酔をする産院で1人目の時より痛みはマシ。ただ、手術中は怖いし、本当に麻酔効いてる?って思いました。赤ちゃん産まれてから異常な吐き気、お腹開いた状態で顔だけ横に向けて何度もえずきました。吐き気止め処方されて直ぐに落ち着きましたが本当にしんどかったです。
食事も1人目の所とは違い完璧に1日食事無しでした。
傷は痛いけど、早く赤ちゃんにおっぱいあげたい!って思っても中々させてくれませんでした。
尿道カテーテル、硬膜外麻酔、点滴など、沢山繋がれて1日2日寝たきりです。
悪露がでたら助産師さんに変えてもらいます。
帝王切開だと、術後誰かの手が必要になるのが嫌だなと思いました。
でも、産んで後悔はありません。