
妊娠中の食事についてアドバイスをお願いします。市販のお惣菜で過ごしているけど、赤ちゃんへの影響が心配。家事も大変で、家庭の味が恋しい。料理が苦手な主人のため、ヘルパーさんに頼むのも考え中です。
妊娠・出産を経験された方教えてください。
現在妊娠中で20wに入るところの妊婦です。
妊娠中ずっと食事を市販のお惣菜などで過ごされた方いらっしゃいますか?
添加物など取りすぎで、赤ちゃんに悪影響があったらと心配な反面、家事をこなすまでに体調が戻りません。
出産までこのままだったらと焦っています。
家庭の味を食べたいので、家事のヘルパーさんに依頼しようかと考えてもいるので、なかなかご飯作りできなかった方どう過ごされていましたか?
※主人は料理が苦手で、仕事も夜遅くに帰ってきます。
- kayo(2歳2ヶ月)
コメント

(´-`)oO
ご飯作り大嫌いでスーパーのお惣菜、お菓子、外食ばっかり食べてましたが3人とも元気な子です🙆♀️✨何も食べられないより食べた方がいいかなって前向きに考えてました🫢
ヘルパーさんも考えたんですけど気を使うしそれなら大戸屋や和食さとなどの飲食店の方が安く済むかなって思って外食しまくってます💦同じく旦那は料理が苦手で朝早く夜遅いです!

退会ユーザー
お惣菜やカップメン冷凍食品ばかり食べてましたが特に何もなかったです😅
気をつけることは塩分が多いので高血圧注意ですかね😅
サラダとか野菜スープだけは自分で作ってましたカットされてる野菜を煮込むだけですが🤣
サラダもカットされてるものでした!
-
kayo
ご返信ありがとうございます!
私も頑張ってカット野菜スープです。しかもできる余力がある時です。
塩分や糖分には気をつけないとですね。
お菓子も好きでたべちゃっているので、
今度検診で糖尿病検査があるので今からヒヤヒヤです。
内容に気をつけつつ、できる時に作るくらいで過ごそうと思います。
ありがとうございます(^^)- 9月27日

はじめてのママリ🔰
コンビニか冷凍のパスタとかドリア食べてるなうの人間です🙋♀️
同じくめちゃくちゃ心配して不安になってます。
ですが、上の子普通に元気に生まれてきてます!
今も妊娠中で悪阻が酷く、作れるものありません。
実家も遠方だし頼れる人もおらず旦那もカップ麺しか作れないので。。。
子供にもレトルトやスーパーの納豆巻きなど食べさせてるので申し訳ないですよ💦
-
kayo
なうですか!一緒ですね(^^)笑
私もそんな感じでコンビニの店員さんと仲良くなれそうな気がして来ました。笑
上のお子さんもいらっしゃって、さらに大変ですよね。
焦りがちですが、
でも作れない時は仕方ないし、食事内容に気をつけつつ、出来る時が来たら作ろうと思うようにします。
はじめてのママリ🔰さんも
体調に気をつけて、お互い元気に過ごしたいですね!- 9月27日

︎︎えんがわ
私は上の子のとき悪阻でなぜか食事はカップ麺、飲み物はコーラしか美味しく感じず、毎日カップ麺にコーラという不摂生の極みみたいな生活してましたが、2歳半になる娘は今まで風邪ひとつ引いたことがないくらい元気です🤣💗
下の子の時も上の子のお世話とマイナートラブルでご飯を作る気力なく、冷凍食品とお惣菜で生きてましたがとっても元気に産まれてきました☺️
あまり気にせず食べれるもの食べてくださいね☺️✨
ヘルパーさんに依頼して作り置き作っといてもらうのもとってもいい案だと思います💗
-
kayo
ご返信ありがとうございます!
温かいお言葉ありがとうございます!
安心して涙が出そうです。笑
はじめての妊娠で、偏食気味だったり、1日のうち夜ご飯の時間だけ食欲が出て来たりダメダメ妊婦の見本見たくなってて不安だらけです。
お子さんお元気で何よりです!
私も元気な子を産めるように頑張ります。
ありがとうございます😊- 9月27日

ミルクティ👩🍼
3人共、ジャンクフード、カップ麺、レトルト、冷凍食品、お弁当など食べています😅
妊娠前から、主人にそう言う物で構わないと言われているので、甘えています😂
たまに、野菜スープを作る程度です🥲
添加物は気にせずに好きな物を食べています🤣
今のところ、何の影響も出ていないです🥹
-
kayo
ご返信ありがとうございます!
3人もお子さんいらっしゃるのですね!
私も出来る時は簡単な野菜スープを作ったり、お鍋作ったりしたいなと思います。
色々な方のお話聞くことができ安心しております!
ありがとうございます😊- 9月27日
kayo
ご返信ありがとうございます!
お子さんお元気で何よりです(^^)
早速安心しました!
もう少し考え方を楽にして、出来そうな時に料理してみようと思います。
私ももともと料理が苦手で。笑
YouTubeの妊婦さんの食事見るとすごい作ってて、落ち込むので見るのやめました。笑
でもおかげさまで気持ちが楽になりました。
ありがとうございます(^^)