
ゴキブリが出て心身ともに辛い状況です。対策やアドバイスがあれば教えてください。
Gが出てしんどすぎます😭😭😭😭😭😭😭😭😭
今のアパートに住んで約10ヶ月くらいで2回、赤茶っぽい小さめのゴキブリを発見して出来る対策はほぼやってました。
それからはゴキブリワンプッシュをたまにやっても全然出てこないので油断してたら…
さっきでっかい黒いゴキブリがキッチンの換気扇の上を優雅に歩いてました😭😭😭😭💢
たまたま旦那と一緒に蚊を探してたら見つけて、2人して時が止まりましたww
なんとか倒してキッチンは掃除したのですが未だに心臓がバクバクで手が震えてます。
明日から昼間子どもと2人の時に出たらどうしようと考えると本当に無理で泣けてきます。
前から拒否ってた義実家(築2年、ゴキブリ出たことなし)同居をしてもいいかも…って思うレベルですw
とりあえず引っ越したくてアパート検索しました😂
どのくらいで立ち直れるかな…未だに残像が😭やばいです。
この対策よかったよ!とかあれば教えてください。
本当にしんどくて泣いてます…
- み
コメント

ぱくぱく
本当無理ですよね😭
我が家も一昨日出ました😭
毎年9.10月になるとGが出没します😭
ブラックキャップを20個ほど置いてますが あまり意味なく😭、、、
一応エアコンの室外機の下にもおいたり ゴキブリバリアを玄関や窓にかけてます😭
主人も私も一人暮らしを2年ほどしてたんですが、一度もGでたことがなく…2階だったから?
今は1階で 本当よく外とかでも見ます😭

ぴぃ。
ゴキブリに90~100度のお湯かけると一瞬で死にます!!笑
最近出てきたらすぐそれでやっつけてます(笑)
床とかびしょびしょになるけど
私の場合ですが、なりふりかまってられなくなるので気にせずぶっかけてますwww
-
み
コメントありがとうございます!
お湯、やはり効くんですね✨
一瞬で死ぬのは魅力的ですね😂w
うちはケトルしかないので沸かしてる間に逃げられそうですw
でももう出会いたくないです😭😭- 9月27日

さやや
換気扇にフィルターしたり、排水溝にパテとかしてますか?
黒いのは外から侵入してきたやつらしいし、外干しとかで窓開けたら入ってきた可能性もあるかと💦
-
み
コメントありがとうございます!
洗面台の下のところのパテをしてなかったです😭😭😭すっかり忘れてました…
黒いのは外から来たって言いますよね😭😱
最近油断して少しですが開けちゃってたので気をつけます😭- 9月28日
み
コメントありがとうございます😭
今本当にメンタルやられてるので、同じ境遇の方に出会えただけで泣けますww
我が家もブラックキャップ置きまくりです!
でも出る時は出ますよねー😭
虫が出ない家なんてないから!ってさっき軽く怒られましたが、わかっててもしんどくて安心して眠れません😭
そうなんですね!
私は以前の一人暮らしも今も二階ですが今の家で初めて出会いました😭