
9ヶ月の男の子が初めての胃腸炎でロタウイルスと診断され、嘔吐や下痢が続き、ミルク摂取にも苦労しています。脱水が心配で機嫌も悪く、早く回復したいと悩んでいます。
9ヶ月の男の子です。
はじめての胃腸炎になってしまいました。
便の色からおそらくロタだろうと言われました。
6日前に嘔吐と下痢がはじまって全然回復の兆しがみえません😭
嘔吐は1日1回ほど、下痢は7回、8回大量にします。
離乳食は一旦お休みしてミルクを与えてますが、
多く飲ませると嘔吐しちゃうので、せいぜい1度に100mlが限界です。
1日トータルで500飲めるか飲めないかぐらいです。
これしか飲めないと下痢の量が多いので脱水が心配です😭おしっこもちょこっとしかしません。
イオン水やOS1はスプーンを近付けるだけで嘔吐します…。
日に日に機嫌も悪くなってもう終わりが見えなくてしんどいです。もちろん息子本人が1番しんどいので、苦しんでるところを見てるだけで涙が出てきます…
初めてのロタだとどの程度で快方に向かうんでしょうか…。
- mpp🍙(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院には行かれてますか?
あまり酷いと点滴したりしてくれないですかね?
mpp🍙
病院は2回行きました。
脱水はまだ大丈夫そうとのことで、吐き気どめの座薬と整腸剤だけもらってます。
整腸剤は飲ませようとすると嘔吐するので、飲ませられてません…。
初めての体調不良なので、心配で心配…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
そりゃあ心配になりますよ。
6日も続くもんなんですね。
本人も親もしんどいですよね。
胃腸炎の経験がなくてアドバイス出来ず申し訳ないです💦
mpp🍙
いえいえ🥲
声をかけていただけただけで心強いです。ありがとうございます😭